
イティ(iti) チキン・ディナー エアドライフードを愛犬に試した口コミと評判! 安全性とフードの特徴を徹底検証【悪評は?】
最近話題のiti(イティ)から販売されている「チキン・ディナー エアドライフード」。SNSや口コミでも注目されているニュージーランド発のドッグフードです。
itiは、全原材料がニュージーランド産で、ヒューマングレードかつ無添加。素材をそのまま活かしたエアドライ製法により、栄養価とおいしさをしっかりキープしているのが特徴です。特に食の細い子や偏食気味のわんちゃんにも好まれているという声も。
今回は、ミックスのパピー(シュナウザー×マルチーズ)と3歳の成犬(プードル×イングリッシュスプリンガー)に実際に与えてみた様子をもとに、商品の特徴や原材料、安全性、与えやすさ、気になる点まで詳しくご紹介します。
愛犬のごはん選びでお悩みの飼い主さんにとって、参考になる内容をまとめましたので、ぜひチェックしてみてください。


著者
sonoko
愛犬のための水分補給トッピングスープ 「ones」 スタッフ / フレッシュフードブランド「BIO POUR CHIEN」スタッフ
ミックス犬2頭と暮らす愛犬家。シュナウザー×マルチーズのパピーと、プードル×イングリッシュスプリンガーの3歳の成犬と日々の暮らしを楽しみながら、実際に試した安心・安全なドッグフードレビューを中心に情報を発信しています。

著者
飛田 邑貴(とびた ゆうき)
愛犬のための水分補給トッピングスープ 「ones」 代表 / フレッシュフードブランド「BIO POUR CHIEN」代表
【経歴】2018年、株式会社gojuonを創業。愛犬のゴールデンレトリバーとの別れをきっかけに、愛犬たちの食事と向き合い、2020年に完全オーガニックフレッシュフード「BIO POUR CHIEN」の代表取締役に就任。2022年、愛犬のための水分補給トッピングスープ「ones」をリリース。現在は、オーストラリアンラブラドゥードルと暮らしながら、手作り食とドライフードと併用。
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
実際に「イティ チキン・ディナー エアドライフード」を購入して、開封して検証してみました!

先日、気になっていた「イティ チキン・ディナー エアドライフード」を実際に購入してみました。
SNSでも評判の高いこのフード、原材料はすべてニュージーランド産で、無添加・ヒューマングレード・エアドライ製法と、魅力的な要素が揃っています。

注文したのは、小容量のパックで、外装はシンプルながらも高級感があり、ジッパー式でしっかり密閉できる仕様。保存のしやすさにも配慮されています。
開封すると、しっとりとしたセミモイストな質感のフードが登場。独特な香りがありますが、肉の旨みが凝縮されたような自然な匂いで、開封直後からうちの犬たち(パピーと成犬)がソワソワし始めるほどでした。

粒のサイズは小さめで、手で軽く割ることもできる柔らかさがありました。我が家のシュナウザー×マルチーズのパピーでも無理なく噛める硬さで、安心して与えられます。

とはいえ、注意点もいくつかあります。まず、無添加・エアドライという性質上、開封後の酸化には十分気を付ける必要があります。1〜2週間で使い切るのが理想なので、小型犬や少食な子の場合は小容量パックの利用がおすすめです。
また、価格帯はプレミアムフードらしく高めで、継続にはコスト面の検討も必要。ただ、それでも原材料の安心感や食いつきの良さを考えると、十分に選ぶ価値のあるドッグフードだと感じました。

「イティ チキン・ディナー エアドライフード」の特徴
① 全原材料がニュージーランド産のヒューマングレード
イティ チキン・ディナーは、すべての原材料がニュージーランド産。しかもヒューマングレード(人が食べられる品質)にこだわっており、安全性の高さが魅力です。食材の産地や品質が明確なので、愛犬に安心して与えられます。
② 栄養価を逃さないエアドライ製法
イティの最大の特長は「エアドライ製法」です。低温でじっくりと水分だけを取り除くことで、栄養や香りをしっかりキープ。見た目はセミモイストのような柔らかさで、香り高く、嗜好性も抜群です。
③ 高タンパク・低炭水化物なレシピ設計
主原料には新鮮なチキンを使用し、タンパク質がたっぷり。穀物や芋類をほとんど含まず、低炭水化物に抑えられているため、筋肉の維持や体型管理にも◎。アレルギーの心配も少ない設計です。
④ グリーンリップドマッセルで関節サポート
関節ケアに役立つ成分として注目されている「緑イ貝(グリーンリップドマッセル)」を配合。グルコサミンやオメガ3脂肪酸を自然な形で摂取できるので、シニア犬や活発な犬にもおすすめです。
⑤ 噛みやすい粒と保存しやすいパッケージ
粒は小さく柔らかめで、手でちぎれるほど。小型犬やシニア犬、パピーでも食べやすく、トレーニング用のおやつとしても活躍します。パッケージはジッパー付きで密封性が高く、保存にも便利です。
実際に「イティ チキン・ディナー エアドライフード」を愛犬に与えてみました!

SNSで評判を見かけて気になっていた「イティ チキン・ディナー エアドライフード」。今回、我が家の愛犬2頭(パピーと成犬)に実際に与えてみました。袋を開けた瞬間、ふわっと広がるお肉の香ばしい香りに犬たちは興味津々。特に嗜好性にムラがあるパピーが、目を輝かせて近づいてきたのには驚きました。

粒はしっとりとしたセミモイストタイプで、手で簡単に割れるほどの柔らかさ。小型犬でも食べやすいサイズ感です。実際に与えてみると、パピーも成犬も迷わずパクパク食べ始め、あっという間に完食!初めてのフードには警戒することが多いのですが、まるでご褒美のように食べる姿を見て、素材の良さと製法の違いを実感しました。

その後も体調は安定しており、便の調子も良好。特に緑イ貝の関節サポート成分は、運動量の多い成犬にも嬉しいポイントです。保存料不使用なので開封後は早めに使い切る必要がありますが、そのぶん安心して与えられます。これからも、ご褒美やトッピング用としてリピート決定のフードとなりました。

「イティ チキン・ディナー エアドライフード」の愛犬家の評価は?
①原材料:点数 5点満点中 | ②栄養成分値:点数 5点満点中 | ③無添加:点数 5点満点中 | ④安全性:点数 5点満点中 | ⑤価格:点数 5点満点中 | 合計 |
2 | 2 | 5 | 5 | 2 | 64 |
評価項目 | 評価方法&評価軸 | ||||||
原材料 | 人間向けの食品としても通用する、厳しい基準を満たした原材料を使用していることが理想的です。さらに、動物性原材料の使用割合が明確に記載されており、アレルギーを引き起こしやすい食材が多く含まれていないこと、そして栄養素をできるだけ損なわないように丁寧に調理されているドッグフードは、より高く評価されます。 | ||||||
栄養成分値 | ドッグフードのパッケージに記載されている「保証成分値」は必ずしも正確な数値ではありませんが、愛犬に必要な栄養が適切に摂れるかどうかを判断するための目安になります。特にドライフードの場合、理想的な成分バランスは、たんぱく質が25%以上、脂質が約10%、食物繊維が4%以下、灰分が5〜10%、水分が10%以下とされています。 | ||||||
無添加 | 「無添加」と聞くとさまざまなイメージがありますが、ここでは“愛犬の健康を損なう可能性のある合成化学物質を使っていない”ことを意味します。とくに保存料や着色料といった人工的な添加物を極力使わず、素材本来の力で品質を保っているドッグフードは、安全性の面で高く評価されます。 | ||||||
信頼性 | 原材料の産地や製造工場の情報に加えて、海外産であれば輸入経路や保管方法まで詳しく公開されているドッグフードは、信頼性が高く評価されやすい傾向があります。どこで、どのように作られ、どんな経路で届くのか――そうした透明性の高さが、安心して選べるポイントになります。 | ||||||
コスト感 | 無理なく継続できる価格帯であるかどうかも大切なポイントです。ここでは内容や品質、安全性といった要素はあえて切り離し、「続けやすい価格かどうか」という観点だけで評価しています。家計への負担が少ない商品ほど、高く評価されます。 |
評価基準 | ||||
1点 | 2点 | 3点 | 4点 | 5点 |
愛犬には与えたくない 与えられない | 愛犬に与えるには 少し不安がある | 愛犬に与えても心配ない | 魅力的に感じた 好感が持てる | 自身でも購入しようと 思うレベル |
「イティ チキン・ディナー エアドライフード」のメリット・デメリット
メリット
① 高い嗜好性で食いつき抜群
エアドライ製法による香ばしさと肉の旨みが凝縮されており、犬たちの食いつきが非常に良いです。特に偏食気味な子や食が細い子にもおすすめできる嗜好性の高さが魅力です。
② ヒューマングレード&無添加
全原材料がヒューマングレードで、保存料や着色料などの人工添加物は不使用。安全性を重視する飼い主さんにとって、安心して継続できるフードです。
③ 高タンパク・低炭水化物設計
主原料は肉類で、穀物は不使用。犬の本来の栄養ニーズに合った設計で、筋肉の維持や体重管理にも適しています。活動量の多い犬にもぴったりです。
④ グリーンリップドマッセル配合
関節ケアに効果的なグリーンリップドマッセル(緑イ貝)を配合。天然由来の成分で、シニア犬や活発な犬の健康維持をサポートしてくれます。
⑤ 小粒・セミモイストで与えやすい
粒は柔らかく小さいため、小型犬やパピー、シニア犬にも食べやすい形状。トレーニング用のごほうびやトッピングとしても活用しやすいのが特徴です。

【デメリット】
① 価格がやや高め
プレミアムドッグフードに分類されるため、一般的なフードに比べて価格は高め。長期的に与えるには、コスト面での検討が必要になります。
② 酸化しやすく保存に注意
無添加でエアドライ製法のため、開封後は風味や品質が落ちやすく、早めに使い切る必要があります。小分けや冷暗所での保存が推奨されます。
③ 通販中心で店頭では手に入りにくい
日本では正規代理店経由の通販がメインで、実店舗での取り扱いが少ないため、手軽に購入しにくい点がデメリットといえます。
④ 香りが強めで好みが分かれる
自然由来の肉の香りが強く、嗜好性は高い一方で、飼い主によっては「匂いが気になる」と感じることもあります。室内保管の際はやや注意が必要です。
⑤ 給与量に対する満腹感の差
栄養が凝縮されているため、給与量は少なめ。それが理由で「物足りなさ」を感じる犬もおり、初めは調整が必要になることもあります。
【最安値はどこ?】公式・Amazon・楽天の価格を徹底比較
販売サイト | 内容量 | 価格(税込) | 送料 | 備考 |
---|
公式サイト(スリーイレブン) | 200g | 1,980円 | 660円(5,500円以上で無料) | 正規代理店、安心の品質保証 |
Amazon | 200g | 1,982円 | 410~450円(3,500円以上で無料) | ポイント還元あり |
楽天市場 | 200g | 1,980円 | 無料(ショップにより異なる) | ポイント還元やクーポンあり |

「イティ チキン・ディナー エアドライフード」は子犬やシニア犬に与えても大丈夫?
子犬(パピー)に与えても大丈夫?
イティ チキン・ディナーは全ライフステージ対応の総合栄養食で、子犬にも安心して与えられます。タンパク質が豊富で成長期の体づくりをサポートし、小粒かつセミモイストの柔らかい食感は歯が未発達な子犬にもぴったり。初めてのフードとしてもおすすめできる品質です。
さらに、無添加かつグレインフリーなので、まだ消化器官が未熟な子犬にも優しい設計です。少量ずつ食べる子には、手で割って与えることもできるので、食べ方の調整がしやすいのも嬉しいポイントです。
老犬(シニア犬)に与えても大丈夫?
シニア犬にもイティは安心して与えられます。関節サポート成分である緑イ貝(グリーンリップドマッセル)が配合されており、年齢とともに気になる足腰のケアにも配慮されたレシピとなっています。
また、柔らかめの粒は噛む力が落ちたシニア犬にも優しく、低炭水化物設計で体重管理にも適しています。保存料不使用で素材本来の良さを活かしているため、健康志向の高いシニア期の食事としても理想的です。
「イティ チキン・ディナー エアドライフード」の給餌量は1日どれくらいが正しい?
体重(kg) | 給与量(g) | 給与量の目安(軽量スプーン換算) |
---|---|---|
1~2kg | 20~35g | 約1/2~1杯 |
3~5kg | 40~60g | 約1~1.5杯 |
6~8kg | 65~90g | 約1.5~2杯 |
9~12kg | 95~120g | 約2~2.5杯 |
13~15kg | 125~145g | 約2.5~3杯 |
※「スプーン1杯=約30g」として換算
※子犬や活動量の多い犬は、上限寄りを目安に与えるのが◎
※シニア犬や室内犬など活動量が少ない場合は、下限寄りを目安に調整

「イティ チキン・ディナー エアドライフード」のQ&A
Q1. 保存期間や保存方法は?
A. 未開封であれば賞味期限まで常温保存可能です。開封後は密封して冷暗所に保管し、なるべく2週間以内に使い切ることをおすすめします。冷蔵保存は不要です。
Q2. 粒は硬いですか?シニア犬でも大丈夫?
A. 粒はセミモイストで柔らかく、手で簡単に割れる程度の硬さです。シニア犬や噛む力が弱い犬にも配慮されており、安心して与えることができます。
Q3. どのくらいの量を与えればいいですか?
A. 体重に応じた給与量目安があります。たとえば3〜5kgの犬であれば1日40〜60g程度が目安です。年齢や運動量によって調整してください。
Q4. おやつやトッピングとしても使えますか?
A. 嗜好性が高く、香ばしい香りで愛犬も喜ぶので、おやつやトッピングにも最適です。しっかり栄養が詰まっているため、間食としても安心です。
Q5. アレルギーがある犬にも与えられますか?
A. イティ チキン・ディナーは**グレインフリー(穀物不使用)**で、人工添加物も不使用のため、アレルギーを持つ犬にも配慮されたレシピです。主原料はチキンのみなので、チキンアレルギーがなければ比較的安心して与えられます。ただし、すべての犬に合うとは限らないため、初めて与える際は少量からスタートし、体調の変化をよく観察してください。
「イティ チキン・ディナー エアドライフード」はこんな飼い主さんにおすすめ!
✓ 食いつきの良いフードを探している
✓ 安全性や原材料の品質にこだわりたい
✓ 小型犬やシニア犬にも与えやすい柔らかさを求めている
✓ 関節ケアなど、機能性も重視したい
✓ プレミアムフードで信頼できるものを与えたい

イティ チキン・ディナー エアドライフードは、素材、製法、嗜好性、安全性のどれを取っても高水準。特に、愛犬の「食べる意欲」に悩んでいたり、偏食気味で困っているご家庭には非常におすすめです。実際に与えてみた体験からも、香りと味の強さは多くの犬の心を掴むはず。フードの時間が楽しみになる——そんな日常を望む飼い主さんにピッタリです。
また、保存料や着色料などの添加物を使わない「無添加」へのこだわりや、原材料がすべてニュージーランド産であることからも、品質への信頼感は抜群。シニア犬や噛む力が弱い子、食に敏感な子にも対応できる柔らかさや粒のサイズも嬉しいポイントです。グリーンリップドマッセルによる関節ケアまで考慮されているのも、年齢を重ねる愛犬と向き合う飼い主さんには頼もしいですよね。
価格は少し高めですが、それ以上の価値を実感できる内容です。「とにかく安心・安全で、おいしいごはんを愛犬に」という思いを持つ飼い主さんには、ぜひ一度試していただきたいフードです。まずは少量パックからのスタートもできるので、気になっている方はぜひ一歩踏み出してみてください。イティは、愛犬の「健康とおいしさ」の両方を叶えてくれる、そんな頼れるフードです。