onesOnes
Products商品一覧MediaメディアFAQよくある質問Contactお問い合わせ

ログイン

ワフ(woof) ビーフを愛犬に試した口コミと評判! 安全性とフードの特徴を徹底検証【悪評は?】

ニュージーランド発のナチュラルドッグフードブランド「woof(ワフ)」の中でも、特に人気を集めているのが「フリーズドライ ドッグフード ビーフ」。グラスフェッド(牧草飼育)の牛肉を90%以上使用し、豊富な内臓や骨、栄養価の高い野菜や海産物を加えた贅沢なレシピです。高タンパク・高脂質ながら、自然素材のみで栄養バランスを整え、人工添加物を一切使用していないのが特徴。

今回は、シュナウザー×マルチーズのパピーと、プードル×イングリッシュスプリンガーの3歳の成犬に実際に与えてみました。粒の硬さや香り、食いつき、安全性まで、リアルな使用感を詳しくレビューしていきます。愛犬にぴったりのごはん選びに、ぜひ参考にしてみてください。

著者

sonoko

愛犬のための水分補給トッピングスープ 「ones」 スタッフ / フレッシュフードブランド「BIO POUR CHIEN」スタッフ

ミックス犬2頭と暮らす愛犬家。シュナウザー×マルチーズのパピーと、プードル×イングリッシュスプリンガーの3歳の成犬と日々の暮らしを楽しみながら、実際に試した安心・安全なドッグフードレビューを中心に情報を発信しています。

著者

飛田 邑貴(とびた ゆうき)

愛犬のための水分補給トッピングスープ 「ones」 代表 / フレッシュフードブランド「BIO POUR CHIEN」代表

【経歴】2018年、株式会社gojuonを創業。愛犬のゴールデンレトリバーとの別れをきっかけに、愛犬たちの食事と向き合い、2020年に完全オーガニックフレッシュフード「BIO POUR CHIEN」の代表取締役に就任。2022年、愛犬のための水分補給トッピングスープ「ones」をリリース。現在は、オーストラリアンラブラドゥードルと暮らしながら、手作り食とドライフードと併用。

実際に「WOOF フリーズドライ ドッグフード ビーフ」を購入して、開封して検証してみました!

先日購入した「WOOF フリーズドライ ドッグフード ビーフ」を開封してみました。パッケージはマットな質感で落ち着いたデザインながら、しっかりとしたジッパー式。開封後の保存にも配慮された仕様になっていて、湿気の多い日本でも安心して保管できそうです。

袋を開けた瞬間、ふわっと広がったのは濃厚なビーフの香り。とはいえ、トライプ(内臓)も含まれているにもかかわらず、ツンとした匂いはなく、自然でやさしい肉の香ばしさが感じられました。人工的な匂いではなく、「これぞ本物の肉」というリアルな風味です。

香りにつられるように、うちの犬たちはすぐにソワソワ。袋の周りをうろうろしながら、興味津々な様子を見せてくれました。嗅覚の鋭い犬たちがこれだけ反応するのは、素材の良さの証だと感じました。

中身は、やや大きめのフリーズドライキューブ。手で軽く砕くこともできる硬さで、トッピング用にもメインフードにもアレンジしやすそうです。乾燥しているためベタつきもなく、手で触れてもさらっとした質感。グラスフェッドビーフに加え、ブロッコリーやケール、ニュージーランド産の緑イ貝といったスーパーフードの存在も感じられ、見た目からも「栄養たっぷり」という安心感が伝わってきました。

「WOOF フリーズドライ ドッグフード ビーフ」の特徴

① ニュージーランド産グラスフェッドビーフ使用

主原料は、ニュージーランドの自然豊かな牧草地で育ったグラスフェッドビーフ。90%以上が肉・内臓・骨といった動物性原料で構成され、良質なタンパク質・脂質・ミネラルを自然な形で摂取できる栄養価の高いレシピです。

② フリーズドライ製法で栄養をキープ

水分だけを取り除くフリーズドライ製法により、素材本来の栄養素と風味をそのまま閉じ込めています。香りも自然で、加熱加工に比べてビタミンや消化酵素が失われにくいのが大きな特長。嗜好性も非常に高く、食いつき抜群の仕上がりです。

③ 無添加・ヒューマングレード品質

保存料・着色料・香料などの人工添加物は一切不使用。使用している原材料はすべてヒューマングレード基準で管理されており、安全性・トレーサビリティも確保。安心して与えられる高品質なフードです。

④ 腸内環境をサポートする設計

消化酵素と善玉菌が豊富なビーフトライプを配合。腸内環境の改善をサポートし、便通の安定や免疫力アップにもつながります。体質改善を目指す犬や、消化器系が弱い犬にもおすすめできる設計です。

⑤ 手で砕きやすいフリーズドライキューブ

キューブ状のフードは手で簡単に砕ける硬さで、ふやかして与えることも可能。小型犬やパピー、シニア犬にも対応しやすく、与え方の自由度が高い点も魅力です。水分補給を意識してふやかして与えれば、より安心して食事が楽しめます。

実際に「WOOF フリーズドライ ドッグフード ビーフ」を愛犬に与えてみました!

「これは本当においしそう…!」と、思わず飼い主の私が感じてしまったほど。

WOOF フリーズドライ ドッグフード ビーフを開封した瞬間、自然なビーフの香ばしい香りがふわっと立ち上り、空気が一気に肉の香りに包まれました。

香料などは一切加えられていないにもかかわらず、まるで上質なローストビーフのようなリアルな香り。

それに気づいたうちの犬たちはすぐに反応。パッケージに鼻を押し当ててクンクンと興味津々な様子を見せ、食いつきへの期待が一気に高まりました。

器にフードを入れた瞬間、パピー(シュナウザー×マルチーズ)はピシッと姿勢を正して待機。成犬(プードル×イングリッシュスプリンガー)も目をキラキラさせながら、今か今かと待ちきれない様子でした。

フードの形状はキューブ状で、やや大きめですが手で簡単に砕くことができる硬さ。

ふやかして与えれば、小型犬やシニア犬にも問題なく対応できそうです。

ビーフ由来の高タンパク・高エネルギーに加え、消化酵素や善玉菌を含むトライプ、さらにグリーンリップドマッセル(緑イ貝)なども配合されていて、腸内環境や関節ケアにも配慮された設計です。

保存料などは使用されていないため、開封後はできるだけ早めに食べきることが推奨されますが、それでも「常にストックしておきたい」と思える満足感でした。

与えた瞬間、2頭とも勢いよくパクパクと食べ始め、パピーは普段途中で飽きることもあるのですが、この日は最後の一粒までしっかり完食。器を何度も舐めながら「もっとちょうだい!」とでも言いたげな様子を見せてくれました。

「WOOF フリーズドライ ドッグフード ビーフ」の愛犬家の評価は?

項目評価(5点満点)
原材料3点
栄養成分値2点
無添加4点
安全性5点
価格2点
合計16 / 25点

グラスフェッドビーフ使用の高品質フードで、安全性や無添加設計は高評価。腸内ケアにも優れていますが、栄養バランスや価格面ではやや注意が必要です。全体として品質志向の飼い主さんに向いています。

「WOOF フリーズドライ ドッグフード ビーフ」のメリット・デメリット

メリット

① 高タンパク・高エネルギーなグラスフェッドビーフ使用
ニュージーランド産のグラスフェッドビーフを使用。良質なタンパク質と脂肪を豊富に含み、運動量の多い犬や筋肉維持を目指したい犬に最適な栄養設計です。

② 嗜好性が高く、食いつき抜群
ビーフの香ばしい自然な香りが犬の食欲を刺激。偏食気味の犬や、食にムラがある犬でも思わず食べたくなるような風味で、食いつきの良さが特長です。

③ 腸内環境ケアに配慮した設計
ビーフトライプ(胃の部分)を配合し、消化酵素や善玉菌による腸内環境サポートを実現。便通の安定や消化促進に役立ちます。

④ すべてヒューマングレード&無添加
原材料は人間食用基準を満たし、保存料・着色料・香料などの人工添加物は不使用。毎日の食事としても安心して与えられます。

⑤ 手で砕けるキューブ型で与えやすい
フリーズドライのキューブは手で簡単に砕くことができ、ふやかして与えることも可能。パピーからシニア犬まで幅広い年齢層に対応できます。


デメリット

① 価格が高め
プレミアムフードに位置づけられるため、一般的なドッグフードと比べて価格は割高。継続的に与えるにはコスト面での負担が大きくなる可能性があります。

② 保存料不使用で保管に注意が必要
保存料を使っていないため、開封後は湿気や酸化に注意が必要。1ヶ月以内を目安に使い切る必要があります。

③ カロリーが高めで給与量に注意
フリーズドライで栄養が凝縮されているため、見た目よりもカロリーが高め。運動量が少ない犬には量の調整が必要です。

④ 牛肉アレルギーの犬には不向き
主原料がビーフのため、牛肉アレルギーを持つ犬には適していません。他のタンパク源を選ぶ必要があります。

⑤ 通販中心で入手しづらい場合も
購入は公式サイトや大手通販サイトが中心で、ペットショップなど店頭では取り扱いが少ないことも。実物を見て選びたい飼い主さんにはやや不便です。

【最安値はどこ?】公式・Amazon・楽天の価格を徹底比較

販売サイト内容量価格(税込)送料備考
公式サイト(Furry Friends)280g6,380円880円(11,000円以上で送料無料)正規代理店、品質保証あり
Amazon280g6,380円無料(プライム対象)ポイント還元あり、定期便あり
楽天市場280g6,380円ショップにより異なる(送料無料ショップあり)クーポン利用・楽天ポイント付与可能

💡 購入のポイント

とにかくお得に買いたい方には、クーポン利用や送料無料ショップのある楽天市場・Yahoo!ショッピングがおすすめ。
品質保証や正規ルートで安心して継続購入したい方には、公式サイト(Furry Friends)がおすすめです。
また、手軽さやスピード配送を重視する方は、Amazonのプライム便や定期便サービスを活用すると便利です。

「WOOF フリーズドライ ドッグフード ビーフ」は子犬やシニア犬に与えても大丈夫?

子犬(パピー)に与えても大丈夫?

WOOF フリーズドライ ドッグフード ビーフは、オールライフステージ(全年齢対応)の総合栄養食なので、子犬にも安心して与えることができます。主原料のグラスフェッドビーフは、高タンパク・高エネルギーで、成長期に必要な栄養をしっかりサポート。ビタミンやミネラルもバランス良く配合されており、体が未成熟なパピーにも適した設計です。

フードはキューブ状でやや大きめですが、手で砕いて与えることができるため、歯が未発達な子犬でも食べやすくなっています。水分を加えてふやかすことで、さらに柔らかくでき、離乳期からスムーズに取り入れられるのも嬉しいポイント。保存料や着色料などの人工添加物が一切使われていないため、敏感なパピーにも安心して選べるフードです。


老犬(シニア犬)に与えても大丈夫?

シニア犬にもWOOF フリーズドライ ドッグフード ビーフはおすすめです。腸内環境を整える消化酵素や善玉菌を含むビーフトライプが配合されており、年齢とともに低下しがちな消化吸収力をサポート。さらに、ニュージーランド産のグリーンリップドマッセル(緑イ貝)による関節ケア成分も含まれ、足腰の健康維持にも配慮されています。

キューブはふやかして与えれば、噛む力が弱くなった高齢犬でも負担なく食べられます。高タンパク・高脂質な設計ですが、運動量に合わせて給与量を調整すれば、体重管理にも対応可能。自然由来の成分と無添加設計なので、健康志向の高いご家庭にも安心しておすすめできるフードです。

「WOOF フリーズドライ ドッグフード ビーフ」の給餌量は1日どれくらいが正しい?

体重(kg)1日あたりの給与量(g)軽量スプーン換算(※約30g/杯)
1〜2kg20〜35g約1/2〜1杯
3〜5kg40〜65g約1〜2杯
6〜8kg70〜90g約2〜3杯
9〜12kg95〜120g約3〜4杯
13〜15kg125〜145g約4〜5杯

📌 補足ポイント

  • 給与量は年齢、運動量、避妊・去勢の有無によって調整が必要です。
  • フリーズドライ製法により、栄養が凝縮されているため、見た目よりも少量で十分な栄養補給が可能です。
  • 初めてWOOFビーフを与える場合は、これまでのフードに少量ずつ混ぜながら、1週間ほどかけて徐々に切り替えていきましょう。
  • 常に新鮮な飲み水を用意し、水分摂取をサポートしてください。

「WOOF フリーズドライ ドッグフード ビーフ」のQ&A

Q1. 子犬やシニア犬にも与えられますか?

A. はい、WOOFビーフはオールライフステージ対応の総合栄養食ですので、子犬からシニア犬まで安心して与えられます。手で砕いてふやかすことで、小さな子犬や歯の弱いシニア犬にも適した柔らかさで与えることができます。

Q2. アレルギーが心配なのですが大丈夫ですか?

A. 主原料はグラスフェッドビーフで、グレインフリー(穀物不使用)・無添加設計です。ただし、牛肉にアレルギーがある犬には注意が必要です。心配な場合は獣医師に相談のうえ導入を検討してください。

Q3. 保存方法はどうすればいいですか?

A. 常温保存が可能ですが、開封後はジッパーをしっかり閉じ、冷暗所で保管してください。湿気に弱いため、特に日本の夏場は密閉容器や乾燥剤併用がおすすめです。開封後は1ヶ月以内を目安に使い切ることを推奨します。

Q4. トッピングやおやつにも使えますか?

A. はい、フリーズドライのキューブ状で使い勝手が良いため、トッピングやごほうびおやつとしても非常に便利です。手で簡単に砕けるので、トレーニング用のスナックにも適しています。

Q5. どこで購入できますか?

A. 正規代理店(Furry Friends)の公式サイト、またはAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで購入可能です。送料やポイント還元、定期便割引などを比較して、自分に合った購入方法を選ぶのがおすすめです。

「WOOF フリーズドライ ドッグフード ビーフ」はこんな飼い主さんにおすすめ!

✔ 高タンパク・自然素材にこだわりたい方

グラスフェッドビーフを主原料とし、90%以上が肉・内臓・骨などの動物性素材。自然な栄養バランスを大切にしており、成長期からシニア期まで幅広い世代に安心して与えられる高品質フードを求める方におすすめです。

✔ 食いつき重視のフードを探している方

フリーズドライならではの香ばしい肉の香りが広がり、嗜好性抜群。偏食ぎみの犬や、食が細くなったシニア犬でも思わず食べたくなる食欲を刺激する仕上がりで、フードの切り替えにも向いています。

✔ 腸内環境をサポートしたい方

消化酵素や善玉菌が豊富なビーフトライプを配合。便通や消化吸収をサポートし、体内から健康を整えたいと考えている飼い主さんにぴったりです。

✔ 素材の安全性を最優先にしたい方

ニュージーランド産のヒューマングレード素材のみを使用し、保存料・着色料・香料などの人工添加物は一切不使用。トレーサビリティ管理も徹底されているので、安心して愛犬に与えたい方に最適です。

✔ 小型犬・シニア犬・子犬に優しいフードを探している方

フリーズドライキューブは手で簡単に砕け、ふやかして柔らかくもできるため、歯や顎の力が弱い犬にも与えやすい仕様。ライフステージや体力に応じた柔軟な与え方ができるのも大きな魅力です。

WOOF フリーズドライ ドッグフード ビーフは“安心とおいしさ”を両立したごはん

WOOF フリーズドライ ドッグフード ビーフは、ニュージーランド産の良質なグラスフェッドビーフを使用し、無添加・ヒューマングレード・グレインフリーという高い品質基準をクリアした安心のドッグフードです。自然な香ばしさが広がるビーフの風味と、フリーズドライならではの軽やかな食感で、嗜好性も非常に高く、偏食気味の犬や胃腸が敏感な犬にもぴったりの一品です。

また、腸内環境を整えるビーフトライプや、関節ケアに役立つ緑イ貝成分も配合されており、年齢や体質を問わず幅広く対応できる点も大きな魅力。成長期のパピーからシニア犬まで、ライフステージを問わず健康的な食生活をサポートします。

「愛犬に安心して与えられ、しかも本当に喜んで食べてくれるごはんを探している」そんな飼い主さんに、ぜひ一度試していただきたいフードです。