
トライバル フレッシュチキンを愛犬に試した口コミと評判! 安全性とフードの特徴を徹底検証【悪評は?】
話題のプレミアムドッグフード「トライバル フレッシュチキン」は、新鮮な生チキンを35%も使用し、独自のコールドプレス製法でじっくりと仕上げた一品です。穀物を一切使わず、スイートポテトを主な炭水化物源とすることで、アレルギーや消化トラブルに配慮したレシピになっています。
ヒューマングレードの原材料のみを使用し、合成保存料・香料・着色料も不使用。皮膚や被毛のケアから関節サポートまで、愛犬の健康をトータルに支えてくれる設計です。
今回は、我が家で暮らすシュナウザー×マルチーズのパピーと、プードル×イングリッシュスプリンガーの成犬(3歳)に実際に与えてみました。香りや粒の硬さ、食いつき、便の状態、毛並みの変化まで、愛犬家としてのリアルな視点で詳しくレビューします。
愛犬のごはん選びに悩んでいる方の参考になれば幸いです。

著者
sonoko
愛犬のための水分補給トッピングスープ 「ones」 スタッフ / フレッシュフードブランド「BIO POUR CHIEN」スタッフ
ミックス犬2頭と暮らす愛犬家。シュナウザー×マルチーズのパピーと、プードル×イングリッシュスプリンガーの3歳の成犬と日々の暮らしを楽しみながら、実際に試した安心・安全なドッグフードレビューを中心に情報を発信しています。

著者
飛田 邑貴(とびた ゆうき)
愛犬のための水分補給トッピングスープ 「ones」 代表 / フレッシュフードブランド「BIO POUR CHIEN」代表
【経歴】2018年、株式会社gojuonを創業。愛犬のゴールデンレトリバーとの別れをきっかけに、愛犬たちの食事と向き合い、2020年に完全オーガニックフレッシュフード「BIO POUR CHIEN」の代表取締役に就任。2022年、愛犬のための水分補給トッピングスープ「ones」をリリース。現在は、オーストラリアンラブラドゥードルと暮らしながら、手作り食とドライフードと併用。
実際に「トライバル フレッシュチキン」を購入して、開封して検証してみました!

先日、「トライバル フレッシュチキン」を購入しました。オランダ産のプレミアムドッグフードで、公式サイトやAmazon、楽天など複数の通販サイトから購入できます。
今回は、成犬とパピーのミックス犬2頭に安心して与えられる総合栄養食を探していた中で、原材料の安心感と製法のこだわりに惹かれて選びました。

パッケージはシンプルながら高級感があり、保存に便利なジッパー付き。400g・2.5kg・12kgとラインナップも充実していて、ライフスタイルに合わせて選べます。主原料は新鮮なチキンとスイートポテトで、それぞれ35%ずつ配合。穀物は一切不使用のグレインフリーレシピです。
無添加設計で、ヒューマングレードの原材料のみを使用し、AAFCO基準もクリア。オメガ3・6脂肪酸や関節サポート成分(グルコサミン・コンドロイチン・緑イ貝)も含まれており、健康維持にも配慮されています。

そして、開封後にまず印象的だったのが粒の形状と質感です。粒はやや大きめの円柱状で、不揃いな形ながらしっかりとした厚みがあります。
表面はサラッとしていて油っぽさは一切なく、人工的な光沢もありません。まさに素材をギュッと圧縮したような素朴な質感で、手で簡単に割れる硬さながらも、軽く崩れるような柔らかさではありません。
ふやかすと香りがさらに引き立ち、特にパピーには食べやすくなる印象です。粒そのものに密度があり、しっかり噛んで味わえるような仕上がりになっています。市販のドライフードとはまったく異なる“本物感”が伝わってきました.

製造はTribal社の専用工場で、栄養素を壊さないコールドプレス製法を採用。レビューでも食いつきや便の安定感への評価が高く、 実際に与える前から期待が高まるフードです。
※コールドプレス製法とは、100℃以下の低温でゆっくり加熱・圧縮してフードを成形する製法です。高温調理に比べて栄養素や酵素、風味を壊しにくく、素材本来の栄養価や香りをそのまま閉じ込めることができます。また、消化吸収に優れており、胃腸にやさしいのも特長です。
「トライバル フレッシュチキン」の特徴とは?品質・栄養・製法にこだわった安心のプレミアムドッグフード
① オランダ産の新鮮なチキンを主原料に使用
主原料にはオランダで生産されたヒューマングレードのフレッシュチキン(生肉)を35%使用しています。さらに、消化の良いスイートポテトを同割合で配合し、動物性・植物性のバランスを考えたレシピになっています。ミートミールや副産物を使わず、原材料の品質に徹底的にこだわっているのが特長です。
② 独自のコールドプレス製法で栄養と旨みをキープ
トライバルは、100℃以下の低温でじっくり仕上げる「コールドプレス製法」を採用しています。これにより、熱に弱い栄養素や酵素、香りを損なうことなく閉じ込めることができ、素材本来の美味しさと栄養価をキープしています。加熱ダメージを抑えたフードは、消化吸収の面でも愛犬にやさしい仕様です。
③ 合成添加物不使用&ヒューマングレードの安心設計
保存料・着色料・香料などの人工添加物は一切使用されていません。酸化防止には天然由来のビタミンE(トコフェロール)を使用し、原材料すべてが人間が食べられる品質基準=ヒューマングレードを満たしています。毎日の食事だからこそ、安全性にしっかり配慮された設計が安心につながります。
④ 関節や皮膚・被毛ケアにも配慮された成分配合
グルコサミンやコンドロイチン、緑イ貝(ニュージーランド産)といった関節サポート成分を配合しており、特にシニア犬や関節に不安を感じる犬にもおすすめです。また、サーモンオイル由来のオメガ3脂肪酸も含まれているため、毛艶や皮膚の健康維持にも期待できます。年齢や体格を問わず、幅広い犬の健康を支えてくれます。
⑤ 小型犬にも配慮された粒形状と高い汎用性
トライバルの粒はやや大きめですが、コールドプレス製法によって手で簡単に割れる硬さに仕上がっており、小型犬や噛む力の弱い犬にも与えやすい設計です。お湯でふやかすことで香りが引き立ち、嗜好性もさらにアップします。総合栄養食として成犬用に設計されていますが、パピーやシニア犬へのアレンジも可能な柔軟性が魅力です。
実際に「トライバル フレッシュチキン」を愛犬に与えてみました!

「香りだけで品質の違いがわかるな…」と感じたのが第一印象でした。袋を開けた瞬間に広がる香ばしくて少し酸味のある香りに、我が家の2頭も即反応。

普段慎重なパピーも迷わず寄ってきて、成犬も興味津々で待機。
粒はやや大きめですが、手で簡単に割れるため小型犬でも問題なし。パピーにはふやかして与えると香りが増し、より夢中で食べていました。

器に入れると、2頭とも勢いよく食べ始め、すぐに完食しました。
関節ケア成分も配合されているためか、成犬の動きが軽やかになり、朝の散歩でもスムーズな歩きが見られるように。グルコサミンや緑イ貝の効果かもしれません。

数日で感じた変化は便の状態。水分を含ませて与えていたため、便はつやのあるバナナ状でニオイも軽減。排便リズムも安定し、特にパピーは食後すぐに出るようになり、消化の良さを実感しました。
次に実感したのが毛並みの変化。サーモンオイルに含まれるオメガ3脂肪酸の影響か、成犬の被毛にツヤが出て、ブラッシング時の手触りも滑らかに。乾燥やパサつきも気にならなくなりました。
アレルギーや体調面でも問題はなく、主原料のチキンと加水分解タラ、グレインフリー・無添加の構成に安心感があります。以前下痢をしがちだったパピーも、体調が安定しており、安心して継続できそうです。
やや高価ではありますが、確かな食いつきと健康面の改善が感じられ、「これは続けたい」と思える内容でした。愛犬の体調管理を重視する飼い主さんに、ぜひ一度試していただきたいフードです。
「トライバル フレッシュチキン」の愛犬家の評価は?
項目 | 評価(5点満点) |
---|---|
原材料 | 5点 |
栄養成分値 | 4点 |
無添加 | 4点 |
安全性 | 4点 |
価格 | 4点 |
合計 | 21 / 25点 |
トライバル フレッシュチキンは、低温で栄養素を守るコールドプレス製法を採用し、消化吸収に優れた設計が特長です。主原料はヒューマングレードのフレッシュチキンと加水分解タラで、胃腸にやさしく、アレルギーの原因になりやすい穀物も不使用。無添加で副産物も含まれていないため、安心して与えられます。
さらに、オメガ3・6脂肪酸や関節ケア成分(グルコサミン・コンドロイチン)もバランスよく配合されており、皮膚や被毛の健康、関節の柔軟性にも配慮。価格はやや高めですが、その品質と効果を考えればコスパは非常に高いと感じます。
消化や健康維持に悩む愛犬に、安心して毎日続けられる理想的なフードです。
「トライバル フレッシュチキン」のメリット・デメリット
メリット
① 新鮮なチキン使用で高い栄養価
主原料に使用されているのは、オランダ産のヒューマングレードなフレッシュチキン(生肉)です。良質な動物性タンパク源として消化吸収に優れており、成長期からシニア犬まで幅広くサポートします。
② コールドプレス製法で栄養をキープ
100℃以下の低温・低圧でゆっくりと加熱する独自の製法により、熱に弱い酵素や栄養素を壊すことなくフードに閉じ込めています。消化に負担をかけず、胃腸が敏感な犬にも安心して与えられます。
③ 関節・被毛の健康維持にも効果的
グルコサミン、コンドロイチン、緑イ貝など、関節ケア成分を配合。さらに、サーモンオイル由来のオメガ3脂肪酸も含まれており、皮膚や被毛の健康維持にも役立ちます。
④ 無添加・ヒューマングレードで安心
合成保存料・着色料・香料を一切使わず、すべての原材料が人間の食品基準を満たすヒューマングレード品質です。毎日食べるフードだからこそ、こうした安全性は大きな安心材料になります。
⑤ 小型犬にも与えやすい粒設計
やや大きめの粒ですが、コールドプレス製法により手で簡単に割れる固さに仕上げられており、小型犬やパピーでも食べやすい設計です。ふやかせばさらに嗜好性がアップし、幅広い犬に対応できます。
デメリット
① 価格が高めで継続負担がある
2.5kgで8,250円(100gあたり約330円)と、一般的なドライフードと比べて価格は高めです。プレミアムフードの中でも上位に位置する価格帯のため、長期的に継続するにはコスト面での検討が必要です。
② 保存料不使用で保管には注意
人工保存料を使用していないため、開封後は酸化しやすくなります。風味と品質を保つためには、密封保管や小分けなどの工夫が必要で、1か月以内の使い切りが推奨されています。
③ 粒のサイズと硬さに注意が必要
粒はやや大きく、やや硬めの食感のため、噛む力が弱いシニア犬や超小型犬にはそのままだと食べづらい場合があります。お湯でふやかすなどの工夫が必要です。
④ 通販中心で実店舗の取扱が少ない
現在は主に公式サイトやAmazon、楽天などの通販が中心で、実店舗での取り扱いは限られています。現物を見て購入したい方にはやや不便さを感じるかもしれません。
⑤ 給与量の調整にやや慣れが必要
栄養が凝縮された設計のため、見た目の量以上に栄養価が高く、少量でも満足感があります。適正な給与量を見極めるには、犬の体調や体重を見ながら調整する必要があります。
【最安値はどこ?】公式・Amazon・楽天の価格を徹底比較
販売サイト | 内容量 | 価格(税込) | 送料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
公式サイト(スリーイレブン) | 400g | 1,650円 | 660円(5,500円以上で送料無料) | 正規代理店、品質保証あり |
Amazon | 400g | 1,650円 | 410~450円(3,500円以上で無料) | ポイント還元・定期便対応あり |
楽天市場 | 400g | 1,650円 | 無料(店舗により異なる) | 楽天ポイント付与・クーポン利用可 |
Yahoo!ショッピング | 400g | 1,650円 | 無料(店舗により異なる) | PayPay還元あり、セール時はさらにお得 |
💡 購入のポイント
とにかくお得に買いたい方には、送料無料かつポイント還元のある楽天市場やYahoo!ショッピングがおすすめです。
安心の品質保証と正規流通を重視する方には、**公式サイト(スリーイレブン)**が信頼できる選択肢となります。
また、配送の早さや定期便の手軽さを求める方には、Amazonの利用が便利です。
用途や購入頻度に合わせて、最適な購入先を選びましょう。
📍コストパフォーマンスに関する評価
トライバル フレッシュチキンは、2.5kgで約8,250円とやや高価ですが、その価格には確かな理由があります。ヒューマングレードの原材料を使用し、コールドプレス製法により栄養素を守りつつ、消化吸収にも優れた設計です。
ミートミールや副産物は使わず、新鮮なチキンと加水分解タラをたんぱく質源に採用。嗜好性も高く、偏食気味の犬でも食いつきが良いため、無駄がありません。
皮膚や被毛の健康、関節のサポートにも配慮されており、品質を重視する飼い主にとって、価格以上の価値を感じられるプレミアムフードです。
100gあたりの価格比較(トライバル フレッシュチキン)
販売サイト | 100gあたり価格(税込) |
---|---|
公式サイト(スリーイレブン) | 約412円 |
Amazon | 約412円 |
楽天市場 | 約412円 |
Yahoo!ショッピング | 約412円 |
※送料・ポイント還元・クーポン利用などの条件で、実質価格に差が出る場合があります。購入時は各サイトの特典も併せてご確認ください。
「トライバル フレッシュチキン」は子犬やシニア犬に与えても大丈夫?
子犬(パピー)に与えても大丈夫?
「トライバル フレッシュチキン」は成犬用として販売されていますが、栄養バランスや消化性に優れているため、子犬(パピー)にも安心して与えることができます。主原料は新鮮な生チキンとスイートポテトで構成されており、どちらも消化にやさしく、体が未発達なパピーにも負担が少ない設計です。
さらに、加水分解タラや全卵などの高品質なたんぱく源が含まれており、成長期に必要な栄養をしっかり補えます。人工添加物不使用で、保存料・香料・着色料も一切加えられていないため、アレルギーに敏感な子にも配慮されています。
粒はやや大きめですが、手で割れる固さのため、お湯でふやかして柔らかくすれば、歯が未発達な子犬でも問題なく食べられます。初期のフード切り替えや離乳期にも無理なく取り入れることができるフードです。
老犬(シニア犬)に与えても大丈夫?
シニア犬にとっても「トライバル フレッシュチキン」はおすすめできます。グルコサミンやコンドロイチン、緑イ貝(ニュージーランド産)など、関節の健康をサポートする成分がしっかり含まれており、加齢による足腰の衰えに配慮された設計です。
また、脂質は控えめ(約8.5%)で、オメガ3・オメガ6脂肪酸のバランスも良く、皮膚や被毛の健康維持にも期待できます。食物繊維やプレバイオティクス(イヌリン)も配合されており、腸内環境のサポートにも役立つため、消化機能が落ちてきたシニア犬にもぴったりです。
粒は少し硬めではありますが、ふやかせば簡単に噛めるようになるので、歯の弱い高齢犬でも安心して与えられます。また、低温でじっくり製造されたコールドプレス製法により、素材の栄養がしっかり活きており、ナチュラル志向の飼い主さまにもおすすめできるプレミアムフードです。
「トライバル フレッシュチキン」のQ&A
Q1. 子犬やシニア犬にも与えられますか?
A. はい、栄養バランスが優れており、子犬からシニア犬まで幅広く対応可能です。
「トライバル フレッシュチキン」は成犬用の総合栄養食として設計されていますが、消化吸収に優れており、成長期の子犬や関節ケアが必要なシニア犬にも与えやすいフードです。粒はやや大きめですが、手で簡単に割れるため、小型犬や歯が弱い犬にはふやかして与えるのもおすすめです。
Q2. アレルギーが心配なのですが大丈夫ですか?
A. はい、グレインフリー・無添加設計で、アレルギーに配慮されたフードです。
本製品は小麦・トウモロコシ・大豆などの穀物を一切使用していないグレインフリー設計です。また、ミートミールや副産物を使わず、ヒューマングレードのフレッシュチキンや加水分解タラを主原料としており、アレルゲンになりにくいのが特徴です。人工添加物も不使用なので、敏感な子にも安心して与えられます。
Q3. 保存方法はどうすればいいですか?
A. 開封後は密閉して冷暗所で保管し、1ヶ月以内を目安に使い切りましょう。
「トライバル フレッシュチキン」は保存料を使用していないため、開封後の管理が重要です。チャック付きのパッケージをしっかり閉じ、直射日光や高温多湿を避けて保存してください。小分け保存や乾燥剤を併用すると、より鮮度を保ちやすくなります。
Q4. トッピングやおやつにも使えますか?
A. はい、主食としてだけでなく、トッピングやごほうびにも活用できます。
食いつきが非常に良いため、他のフードにトッピングして嗜好性を高めたり、手でちぎってしつけ用のおやつにしたりと、さまざまな使い方ができます。香りも強めで、偏食気味の犬にも好まれやすい設計です。
Q5. どこで購入できますか?
A. 公式サイト、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで購入可能です。
正規販売元であるスリーイレブンの公式通販サイトをはじめ、大手ECサイトでも取り扱いがあります。価格や送料、ポイント還元、クーポンの有無などを比較し、ライフスタイルに合ったショップで購入するのがおすすめです。
「トライバル フレッシュチキン」はこんな飼い主さんにおすすめ!
✔ 食物アレルギーや体質に配慮したい方
「トライバル フレッシュチキン」はグレインフリー・無添加・副産物不使用のレシピで、アレルギーに配慮した設計となっています。主原料はヒューマングレードのフレッシュチキンとスイートポテト。小麦・トウモロコシ・大豆などの穀物は一切不使用のため、穀物アレルギーのある犬にも安心です。また、加水分解タラを使用することで、より消化に優れたタンパク質源を実現しています。
✔ 嗜好性が高いフードを探している方
コールドプレス製法で仕上げた粒は香ばしく、開封した瞬間にふわっと香りが広がります。嗜好性が非常に高く、食の細い子や偏食気味の犬でもパクパクと食べてくれるケースが多く見られます。実際に我が家でも、香りに誘われてすぐに完食したほどで、初めてのフード切り替えにも取り入れやすいフードです。
✔ 関節ケアを考慮したフードを選びたい方
トライバルには、**グルコサミン・コンドロイチン・緑イ貝(ニュージーランド産)**などの関節サポート成分がしっかり配合されています。運動量の多い成犬はもちろん、関節が気になるシニア犬の健康維持にもおすすめです。日常の歩行やジャンプをサポートし、活動的な毎日を支えてくれます。
✔ 素材と安全性に強くこだわりたい方
原材料はすべてヒューマングレード品質で、人工の保存料・香料・着色料は一切不使用。製造はオランダの専用工場で行われており、欧州の厳格な基準を満たした品質管理体制も安心材料のひとつです。「食の安全」を大切にしたい飼い主さんには非常に適した選択肢です。
✔ 小型犬・シニア犬・子犬を飼っている方
粒は少し大きめですが、手で簡単に割れる硬さで、ふやかすと柔らかくなるため、子犬やシニア犬にも与えやすい仕様です。実際に我が家のパピーや成犬にもスムーズに対応でき、ライフステージを問わず活用できます。口が小さい犬種や噛む力が弱い犬にもおすすめです。
トライバル フレッシュチキンは“安心とおいしさ”を両立したごはん
トライバル フレッシュチキンは、オランダ産のヒューマングレード原材料を使用し、無添加・グレインフリー・低温製法という高い品質基準をクリアしたプレミアムドッグフードです。主原料には新鮮なフレッシュチキン(生肉)を35%も使用し、スイートポテトとのバランスで消化にもやさしい構成になっています。
さらに、人工保存料・香料・着色料は一切使われておらず、毎日安心して与えられる設計です。香りは香ばしくしっかりと立ち、偏食気味の犬でも興味を持ちやすいのが特徴。粒は手で割れる硬さで、小型犬やシニア犬にも対応しやすい点も魅力のひとつです。
また、グルコサミン・コンドロイチン・緑イ貝といった関節ケア成分や、オメガ3脂肪酸による皮膚・被毛のサポートも充実しており、年齢や体質を問わず幅広い犬におすすめできます。
「安心できる原材料で、しかも愛犬が本当に喜んで食べてくれるフードを探している」
そんな飼い主さんに、ぜひ一度試していただきたい信頼の一品です。
向いている犬・向いていない犬 一覧表(トライバル フレッシュチキン)
向いている犬 | 向いていない犬 |
---|---|
皮膚や被毛に悩みがある犬 | 鶏肉アレルギーの犬 |
オメガ3脂肪酸配合で毛艶・皮膚の健康をサポート | 主原料がチキンのためアレルギーのある犬には不向き |
関節サポートが必要な犬(シニア犬含む) | 魚アレルギーの犬 |
グルコサミン・コンドロイチン・緑イ貝配合で関節の健康維持に役立つ | 加水分解タラやサーモンオイルを含むため注意が必要 |
消化が敏感な犬 | 超小型犬や噛む力が弱い犬 |
グレインフリーかつ低温製法で消化吸収に優れ、胃腸への負担が少ない | 粒がやや硬めでふやかさないと食べにくい場合がある |
偏食気味の犬 | グレインを必要とする犬 |
チキンの香りが強く嗜好性が高いため、食いつきに期待できる | スイートポテトが炭水化物源で穀物は含まれていないため、栄養バランス調整が必要なこともある |