onesOnes
Products商品一覧SelectiononesセレクトMediaメディアFAQよくある質問Contactお問い合わせ

ログイン

クプレラ クラシック ラム&ミレット・スモールを愛犬に試した口コミと評判! 安全性とフードの特徴を徹底検証【悪評は?】

注目を集めるナチュラル系ドッグフードの中でも、「クプレラ クラシック ラム&ミレット・スモール」は、安全性と栄養バランスの両立を追求したプレミアムフードとして知られています。主原料にはオーストラリア産の良質なラム肉と、低アレルゲンな穀物であるミレット(黍)や玄米を使用。さらに、魚類や天然ハーブ、乳酸菌・酵素といった機能性素材も豊富に配合されており、アレルギー対策や腸内環境のサポートにも期待できます。添加物は一切不使用で、すべてヒューマングレード相当の原材料を採用している点も安心です。

今回は、我が家の愛犬である子犬のシュナウザー×マルチーズ(小型犬)と、成犬のプードル×イングリッシュスプリンガー(中型犬)に実際に与えてみました。粒のサイズ感や香り、食いつきの様子から、便や毛並みの変化、安全性やコスパまで、実体験をもとに徹底レビューしていきます。愛犬の体質に合うごはんを探している方の参考になれば幸いです。

著者

sonoko

愛犬のための水分補給トッピングスープ 「ones」 スタッフ / フレッシュフードブランド「BIO POUR CHIEN」スタッフ

ミックス犬2頭と暮らす愛犬家。シュナウザー×マルチーズのパピーと、プードル×イングリッシュスプリンガーの3歳の成犬と日々の暮らしを楽しみながら、実際に試した安心・安全なドッグフードレビューを中心に情報を発信しています。

著者

飛田 邑貴(とびた ゆうき)

愛犬のための水分補給トッピングスープ 「ones」 代表 / フレッシュフードブランド「BIO POUR CHIEN」代表

【経歴】2018年、株式会社gojuonを創業。愛犬のゴールデンレトリバーとの別れをきっかけ
に、愛犬たちの食事と向き合い、2020年に完全オーガニックフレッシュフード「BIO POUR CHIEN」の代表取締役に就任。2022年、愛犬のための水分補給トッピングスープ「ones」をリリース。現在は、オーストラリアンラブラドゥードルと暮らしながら、手作り食とドライフードと併用。

実際に「クプレラ クラシック ラム&ミレット・スモール」を購入して、開封して検証してみました!

ナチュラル志向のドッグフードとして注目されている「クプレラ クラシック ラム&ミレット・スモール」を購入し、さっそく開封してみました。パッケージは真空密封タイプで、酸化や湿気からしっかり守ってくれる設計。ジッパーは付いていませんが、未開封状態での保存性は高そうです。

袋には「成犬用の総合栄養食」と明記されており、AAFCOの基準を満たす栄養バランスが確認できます。製造はオーストラリアの工場で、合成保存料や着色料などの添加物は一切使われていません。

原材料はラム肉、ミレット(黍)、玄米、白身魚、天然ハーブや酵素・乳酸菌など。すべてヒューマングレード相当の素材が使われていて、アレルギーや体調面が気になる愛犬にも配慮された構成です。

脂っぽさや強い匂いは感じませんでした。自然な香ばしさがあり、原材料の良さを感じられる香りです。

中のフードは直径9mmほどの丸型小粒で、手触りはさらっとしており、小型犬には食べやすそうなサイズで、シニア犬にも配慮された設計だと感じました。

次回は、我が家の2頭の愛犬に実際に与えてみた様子や、食いつき・便の状態などのリアルな感想をレビューしていきます。

「クプレラ クラシック ラム&ミレット・スモール」の特徴

① オーストラリア産ラム&白身魚を主原料に使用

主なたんぱく源には、オーストラリア産の良質なラム肉と、クロダイやマトウダイ、マグロなど複数種類の白身魚を使用しています。アレルゲンになりやすい鶏肉・牛肉は使われておらず、動物性たんぱく源に配慮した構成となっています。小麦やトウモロコシも含まれていないため、穀物アレルギーが心配な子にも安心です。

② 添加物不使用・ヒューマングレード品質

合成保存料・香料・着色料は一切不使用。すべての原材料は非遺伝子組換えで、人間が食べられるレベルのヒューマングレード品質です。さらに、製造はオーストラリアの有機認証(BFA)取得工場で行われ、国内到着後も全量検査を実施。安全性と品質管理に徹底した姿勢が感じられます。

③ グルテンフリーの低アレルゲン設計

炭水化物源にはミレット(黍)と玄米を採用し、小麦やとうもろこしなどのグルテンを含む穀物は不使用。グルテンフリー設計で消化にもやさしく、食物アレルギーに配慮したい飼い主さんにも向いています。

④ 腸内と皮膚の健康をサポート

乳酸菌や酵素、スーパーフード的なハーブ(チコリ、スリッペリーエルム、西洋タンポポなど)を豊富に配合。腸内環境を整えるだけでなく、皮膚や毛並みの改善にも期待ができます。便臭や皮膚トラブルが気になる子にもおすすめです。

⑤ 小粒タイプで小型犬・シニア犬にも食べやすい

フードは直径約9mm・厚さ5mmほどの丸形小粒で、子犬やシニア犬の小さな口でも食べやすい設計です。粒はやや硬めですが、脂っぽさはなくさらっとした質感で、香りもナチュラル。素材本来の風味を活かした穏やかな香ばしさが広がります。

実際に「クプレラ クラシック ラム&ミレット・スモール」を愛犬に与えてみました!

フードの粒は小ぶりで、直径約9mm・厚さ約5mmとかなりコンパクト。子犬の小型犬にはとても食べやすそうなサイズ感です。

香りについても好印象です。一般的なドライフードにありがちなツンとした匂いはほとんどなく、素材そのものの香ばしさがふんわりと広がります。海外製フード特有の強めの香りが苦手な飼い主さんでも、扱いやすく感じるナチュラルな香りでした。

実際に与えてみると、子犬の小型犬は小さな口でもしっかり噛んで食べている様子が見られ、噛みやすさや飲み込みやすさへの配慮が感じられました。

一方で、成犬の中型犬にはやや小さすぎるのか、ほとんど噛まずに丸呑みしてしまうような食べ方になっていて、少し気になる場面も。ただ、それでも2頭とも目を輝かせて夢中で食べていたので、嗜好性の高さはしっかり伝わってきました。

フードを切り替えた最初の数日間は、子犬の小型犬も成犬の中型犬も、便が少し柔らかくなったり、回数や量が増えたりする様子が見られました。

とはいえ、給与量を少しずつ調整しながら様子を見ていくと、1〜2週間ほどで次第に落ち着き、安定してきました。

おそらく、配合されている酵素や乳酸菌が腸内にしっかり働いてくれたのだと思います。便の臭いや硬さ、回数も整ってきて、今では健康的な状態をしっかりキープできています。

高品質な自然素材であるラム肉や魚がバランスよく使われているおかげで、オメガ3脂肪酸や亜鉛、天然由来のビタミン類がしっかり摂れたように感じます。乾燥肌やかゆみも軽減され、目に見える変化がありました。

特に、我が家の成犬の中型犬には体質的に合っていたようで、被毛にツヤが出て、毛もふんわりやわらかくなりました。そのおかげで、毎日のブラッシングもとても楽になっています。

さらに、使用されている成分はすべて天然素材由来なので、体内への吸収もスムーズ。そのことが、発毛のサポートや皮膚環境の改善につながっているのかもしれません。

主なたんぱく源にはラム肉が使われており、牛肉や鶏肉などの一般的なアレルゲンを避けたい子にとっては、安心して選べるフードだと感じました。炭水化物源にはグルテンを含まないミレット(キビ)が採用されていて、小麦や大麦と比べてもアレルゲン性が低く、消化にやさしい点も嬉しいポイントです。

さらに、天然ハーブや酵素、乳酸菌などもバランスよく配合されており、腸内環境を整えることで、アレルギー症状や皮膚トラブルの予防・軽減にも配慮されている印象です。

ただし、複数のハーブが微量ながら使われているため、体質がとてもデリケートな子には、最初は少量ずつ様子を見ながら切り替えてあげると安心だと思います。

クプレラは、継続的な健康管理や体質改善を目的としたナチュラル系フードで、即効性を求めるというよりは「毎日続けることで少しずつ体に良い変化が現れる」タイプのフードです。

ハーブやオーガニック素材、プロバイオティクス(乳酸菌)、酵素、そして天然由来のビタミンやミネラルがバランスよく配合されており、体質に合えば、便の状態や皮膚・被毛、目元のすっきり感、腸内環境などに嬉しい変化が期待できます。

特に注目したいのが、酵素や乳酸菌といった機能性成分。体の内側から腸内フローラを整えることで、皮膚トラブルの軽減や毛並みの改善にもつながる可能性があります。

また、イワシなど魚由来の嗜好性の高い素材も使われているため、飽きずに食べ続けてくれる子が多いのも、飼い主としては嬉しいポイントです。

「クプレラ クラシック ラム&ミレット・スモール」の愛犬家の評価は?

項目評価(5点満点)
原材料3点
栄養成分値4点
無添加5点
安全性5点
価格4点
合計21 / 25点

クプレラのフードは、合成保存料・香料・着色料を使わず、すべて非遺伝子組み換え原料で作られた高品質なナチュラルドッグフードです。ヒューマングレードの素材を使用しており、安全性にも配慮されています。

ハーブや乳酸菌、酵素、天然由来のビタミン・ミネラルをバランスよく配合し、毎日の栄養補給に適しています。アレルギーや消化・皮膚トラブルへの配慮もあり、魚やラムといった嗜好性の高い原料で、飽きにくい点も魅力です。

「クプレラ クラシック ラム&ミレット・スモール」のメリット・デメリット

メリット

① アレルギーに配慮したたんぱく源設計

主なたんぱく源にラム肉と白身魚を使用しており、鶏肉や牛肉など一般的なアレルゲンを避けたい犬に適しています。炭水化物もミレット(黍)と玄米で構成され、グルテンを含まず消化にやさしい設計です。

② 高い安全性と品質管理

BFA(オーストラリア有機認証)取得工場で製造され、合成保存料・着色料・香料はすべて不使用。さらに、全原材料は非遺伝子組み換えで、ヒューマングレード基準の品質が確保されています。

③ 小粒タイプで小型犬・シニア犬に対応

粒は直径約9mm・厚さ5mmの小粒設計。小型犬や噛む力が弱くなったシニア犬にも食べやすく、口が小さい犬種にも配慮された形状です。

④ 腸内環境と皮膚被毛の健康をサポート

酵素・乳酸菌・ハーブ(チコリ、スリッペリーエルム、西洋タンポポなど)を配合。腸内フローラの改善を通じて便の状態を整え、皮膚や毛並みのトラブル予防にも期待できます。

⑤ 添加物フリーで長期的な健康維持に貢献

保存料や香料といった化学的添加物を一切使用しておらず、長期的に継続するうえでの安全性が高いフードです。毎日のごはんとして安心して与えられます。


デメリット

① 高品質ゆえの価格帯

ヒューマングレードの原料や無添加設計を反映した価格となっており、市販の一般的なドッグフードと比べると高めです。コストを重視する場合には継続に検討が必要です。

② 栄養成分値が控えめ

粗たんぱく質20%、粗脂肪8%と、成長期や活動量の多い犬にはやや物足りない数値です。子犬やアスリート系の成犬には補助的な調整が求められます。

③ ハーブ配合に体質的な個体差あり

複数の天然ハーブを使用しているため、体質がデリケートな犬にはまれに合わない場合があります。初回は少量から始めて様子を見ることが推奨されます。

④ ジッパーなしの包装で保存に工夫が必要

真空・脱酸素包装で未開封時の保存性は高いものの、ジッパーがないため、開封後は密閉容器への移し替えや乾燥剤の使用が望まれます。

⑤ 通販中心で入手経路が限られる

一部の正規販売店や公式通販サイトでの取り扱いはあるものの、実店舗での流通は少なく、対面で購入・相談したい飼い主には不便な点もあります。

【最安値はどこ?】公式・Amazon・楽天・Yahoo!の価格を徹底比較

販売サイト内容量価格(税込)送料備考
公式通販サイト900 g3,212円(830円/合計5000円以上で送料無料)正規品・品質保証あり
Amazon900 g約2,261円(セール時)プライム無料(非会員は地域により変動)定期便で安定入手可能
楽天市場900 g3,212円前後(送料無料の店あり)店舗によって無料~有料クーポン・ポイント活用可
Yahoo!ショッピング900 g3,212円(送料無料店あり)店舗により送料無料PayPay還元あり

💡 購入時のポイント

  • 価格重視なら、Amazonのセール価格(約2,261円/900 g)がもっともお得で、定期便利用も可能です。
  • 安心と品質保証を重視するなら、正規代理店から購入できる公式通販が最適です。
  • ポイント還元やクーポンを活用したいなら、楽天やYahoo!も有力で、送料無料・ポイントアップのチャンスがあります。

📍コストパフォーマンスに関する評価

クプレラは、無添加・非遺伝子組換えの原材料を使用し、ヒューマングレードに近い品質を実現した高品質なプレミアムドッグフードです。ハーブや乳酸菌、酵素、天然ビタミン・ミネラルがバランスよく配合されており、継続することで健康維持に役立ちます。

熱処理していない酵素の使用や無添加へのこだわりは希少で、価格以上の価値が感じられる設計です。嗜好性も高く、飽きずに食べ続けられる点も魅力です。

ただしカロリーは控えめなため、活動量の多い犬には給餌量の調整が必要で、ややコストがかかる場合もあります。

📊100gあたり価格比較表

販売サイト内容量価格(税込)100gあたり価格備考
公式通販サイト900g3,212円約357円正規ルート・品質保証
Amazon(セール時)900g2,261円約251円セール・定期便適用時、送料無料(プライム会員)
楽天市場900g3,212円約357円送料無料の店舗あり・ポイント還元・クーポン配布
Yahoo!ショッピング900g3,212円約357円PayPay還元対象・送料無料店あり

「クプレラ クラシック ラム&ミレット・スモール」は子犬やシニア犬に与えても大丈夫?

子犬(パピー)に与えても大丈夫?

「クプレラ クラシック ラム&ミレット・スモール」は、成犬用の総合栄養食として設計されており、子犬の小型犬に与える際は注意が必要です。たんぱく質20%、脂質8%という栄養バランスは、維持期向けとしては適正ですが、急速な成長期に必要とされる高エネルギー・高カルシウム設計ではありません。

とはいえ、小粒設計で直径約9mm・厚さ5mmと非常に小さく、子犬の小さな口でも噛みやすいサイズである点は魅力です。原材料もすべてヒューマングレード、かつ合成添加物不使用で、原料の安全性は高く、消化吸収にも配慮されています。

子犬に使用する場合は、生後6ヶ月以降で体格が安定してきた段階以降を目安に、獣医師と相談のうえ少量ずつ切り替えるのが望ましいでしょう。


老犬(シニア犬)に与えても大丈夫?

シニア犬にとって「クプレラ クラシック ラム&ミレット・スモール」は非常に適した選択肢と言えます。たんぱく質・脂質ともに控えめで、肥満予防や内臓への負担を抑えながら、安定した栄養補給が可能です。

また、酵素や乳酸菌、天然ハーブ類がバランスよく配合されており、腸内環境を整えることで免疫維持や皮膚トラブルの予防にも期待できます。粒のサイズは小さめで、噛む力が弱くなってきたシニア犬でも食べやすい形状です。

合成保存料・香料・着色料などの添加物を一切使用せず、すべての原材料は非遺伝子組み換え。長期的に与えるうえでも安全性が高く、加齢にともなう健康リスクが気になる犬にも安心して与えられる設計となっています。

「クプレラ クラシック ラム&ミレット・スモール」の給餌量は1日どれくらいが正しい?

体重(kg)1日あたりの給与量(g)軽量スプーン換算(※約30g/杯)
〜7kg55〜110g約2〜4杯
7〜14kg110〜220g約4〜7杯
14〜20kg220〜330g約7〜11杯
20〜27kg330〜440g約11〜15杯
27〜32kg440〜550g約15〜18杯

📌 補足ポイント

  • 給餌量は年齢、活動量、避妊・去勢の有無、体調などによって調整が必要です。
  • 「クプレラ クラシック ラム&ミレット・スモール」は総合栄養食ですが、カロリーは控えめ(389kcal/100g)で、活動量の多い犬にはやや多めに与えるケースもあります。
  • 初めて与える際は、今までのフードに少しずつ混ぜながら切り替えることで、腸内の負担を減らせます。
  • 酵素や乳酸菌など熱に弱い成分も含まれているため、開封後はできるだけ早く使い切るようにしましょう。
  • 常に新鮮な飲み水を用意し、適切な食環境を整えてください。

「クプレラ クラシック ラム&ミレット・スモール」のQ&A

Q1. 子犬やシニア犬にも与えられますか?

A. 本製品は成犬〜シニア犬向けの総合栄養食として設計されています。
子犬(特に成長期の初期段階)には必要なカロリーや栄養素が不足する可能性があるため、生後6ヶ月以降かつ体重が安定した段階での使用が推奨されます。
一方、シニア犬にとっては、低脂肪・低カロリー設計、小粒で噛みやすい粒形状、腸内環境を整える乳酸菌や酵素などの成分が含まれており、非常に適しています。


Q2. アレルギーが心配なのですが大丈夫ですか?

A. 主なたんぱく源にはラム肉と白身魚(イワシ・タイ・マグロなど)が使用されており、牛肉や鶏肉といった一般的なアレルゲンを避けたい犬に適したレシピです。
また、炭水化物源としてグルテンを含まないミレット(黍)と玄米を採用しており、グルテンフリー設計です。添加物も一切使用されていないため、食物アレルギーや皮膚トラブルが心配な犬にも配慮された内容となっています。


Q3. 保存方法はどうすればよいですか?

A. クプレラは脱酸素密封パックで提供されていますが、開封後は密閉容器に移し替え、冷暗所で保管するのが推奨されています。特に酵素や乳酸菌などの機能性成分は湿気や酸化に弱いため、開封後は1ヶ月以内を目安に使い切ることが望ましいです。


Q4. トッピングやおやつにも使えますか?

A. 本製品はあくまで主食としての総合栄養食ですが、粒が小さく油分が少ないため、ドライフードのトッピングやトレーニング時のごほうびとしても応用が可能です。嗜好性が高く、他のフードと組み合わせても食いつきの改善に役立つケースがあります。


Q5. どこで購入できますか?

A. 「クプレラ クラシック ラム&ミレット・スモール」は、クプレラ公式通販サイトのほか、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど複数のオンラインショップで購入できます。価格や送料、ポイント還元、定期便の有無などを比較したうえで、ご家庭のニーズに合ったショップを選ぶのがおすすめです。

「クプレラ クラシック ラム&ミレット・スモール」はこんな飼い主さんにおすすめ!

✔ 食物アレルギーや体質に配慮したい方

主なたんぱく源にはアレルゲンになりにくいラム肉と複数の白身魚を使用し、炭水化物もグルテンを含まないミレット(黍)と玄米で構成。小麦・とうもろこし・大豆・鶏肉・牛肉などを避けたい犬にも対応しており、アレルギーや皮膚トラブルに悩む犬の食事管理に適した内容です。


✔ 嗜好性が高いフードを探している方

嗜好性の高い魚(イワシやマトウダイなど)を複数使用しており、食にムラがある犬や偏食気味の犬にも反応が良好です。素材本来の香ばしさが際立つ自然な香りで、加工臭が少なく、香りに敏感な犬にも受け入れられやすいのが特徴です。


✔ 腸内環境や皮膚・被毛の健康を重視したい方

乳酸菌・酵素・モンモリロナイト(天然ミネラル)・ハーブ類を組み合わせることで、腸内フローラのバランスを整えながら皮膚や被毛の健康維持に寄与します。便のニオイや量のコントロール、乾燥肌やフケのケアを意識したい飼い主さんに適しています。


✔ 素材の安全性や製造体制にこだわりたい方

全原材料はヒューマングレード品質かつ非遺伝子組み換え。製造はオーストラリアのBFA(有機認証機関)認定工場で行われ、合成保存料・香料・着色料は完全不使用。製造段階から最終検査・パッケージングに至るまでのトレーサビリティも確保されており、安全性重視の飼い主に信頼される設計です。


✔ 小型犬・シニア犬と暮らしている方

粒は直径約9mm・厚さ約5mmの小粒設計で、小型犬や噛む力の弱くなったシニア犬にも対応可能です。口が小さい犬種でも無理なく咀嚼でき、日常的な食事として継続しやすい形状と食感です。

クプレラ クラシック ラム&ミレット・スモールは“安心とおいしさ”を両立したごはん

クプレラ クラシック ラム&ミレット・スモールは、オーストラリア産の高品質なラム肉と白身魚を主原料に、無添加・ヒューマングレード・グルテンフリーという高い基準を満たしたナチュラルドッグフードです。使用されているすべての原材料は非遺伝子組み換えで、保存料・香料・着色料などの合成添加物は一切不使用。製造はBFA(豪州有機認証機関)認定工場で行われ、安全性にも配慮されています。

粒は小型犬やシニア犬でも食べやすいサイズに設計されており、食いつきにも優れています。実際に嗜好性の高い魚類や天然ハーブがバランスよく配合されているため、偏食傾向のある子やフードの切り替えが難しい子にも適応しやすい設計です。

また、乳酸菌・酵素・モンモリロナイトなど機能性素材も取り入れられており、腸内環境や皮膚・被毛の健康維持にも貢献します。特に、アレルギーや消化トラブルに配慮したい犬にとって、安心して長期的に与えられる構成となっています。

「安全性にもこだわりたいけど、愛犬が喜んで食べてくれるフードが見つからない」そんな悩みを持つ飼い主さんに、ぜひ一度試していただきたい高品質な一品です。

向いている犬・向いていない犬 一覧表

向いている犬向いていない犬
アレルギー体質の犬ハーブに敏感な犬
ラム肉・魚中心の動物性たんぱく源と、低アレルゲンなミレット・玄米を使用。複数種の天然ハーブが微量配合されており、体質がデリケートな犬には注意が必要。
小型犬魚にアレルギーがある犬
小粒(約9mm)で噛みやすく、口の小さな犬でも食べやすい形状。原材料にイワシやタラなどの魚粉が含まれており、完全除去食ではない。
シニア犬子犬(パピー)
嗜好性が高く、小粒で噛む力が弱くなった犬にも対応しやすい設計。栄養設計は維持期向けのため、成長期の子犬には栄養が不足する可能性あり。
無添加志向の飼い主の愛犬大型犬
合成保存料・香料・着色料不使用。すべての原材料は非遺伝子組み換え。粒が小さいため、噛まずに丸飲みしてしまうリスクがある。
運動量が多い犬
カロリー控えめ(389kcal/100g)のため、必要量が増えコストが高くなる可能性あり。