
イティ(iti) チキン・ディナー エアドライフードを愛犬に試した口コミと評判! 安全性とフードの特徴を徹底検証【悪評は?】
話題のiti(イティ)シリーズの中でも「チキン・ディナー エアドライフード」は、ニュージーランド産の新鮮な鶏肉と鶏レバーを贅沢に使用した高タンパクな一品です。素材本来の栄養価や風味を損なわないよう、低温風乾のエアドライ製法で丁寧に仕上げられており、無添加・グレインフリー設計で安全性にも優れています。
今回は、シュナウザー×マルチーズのパピーと、プードル×イングリッシュスプリンガーの3歳の成犬に実際に与えてみました。粒のサイズ感や香り、食いつきの様子はもちろん、便の状態や体調変化まで、実体験をもとに詳しくレビューします。
愛犬に安心して与えられるフードを探している方に、少しでも参考になれば幸いです。


著者
sonoko
愛犬のための水分補給トッピングスープ 「ones」 スタッフ / フレッシュフードブランド「BIO POUR CHIEN」スタッフ
ミックス犬2頭と暮らす愛犬家。シュナウザー×マルチーズのパピーと、プードル×イングリッシュスプリンガーの3歳の成犬と日々の暮らしを楽しみながら、実際に試した安心・安全なドッグフードレビューを中心に情報を発信しています。

著者
飛田 邑貴(とびた ゆうき)
愛犬のための水分補給トッピングスープ 「ones」 代表 / フレッシュフードブランド「BIO POUR CHIEN」代表
【経歴】2018年、株式会社gojuonを創業。愛犬のゴールデンレトリバーとの別れをきっかけに、愛犬たちの食事と向き合い、2020年に完全オーガニックフレッシュフード「BIO POUR CHIEN」の代表取締役に就任。2022年、愛犬のための水分補給トッピングスープ「ones」をリリース。現在は、オーストラリアンラブラドゥードルと暮らしながら、手作り食とドライフードと併用。
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
実際に「イティ チキン・ディナー エアドライフード」を購入して、開封して検証してみました!

※写真は旧パッケージになりますが、中身は現行品と同一です。
先日購入した「イティ チキン・ディナー エアドライドッグフード」を開封してみました。パッケージはマットな質感でスタイリッシュなデザイン。
手に取った瞬間から“高品質フード”という印象を受けました。チャック付きで密封性も高く、保存のしやすさにも配慮されています。

パッケージ裏面には、「ニュージーランド産チキン・チキンレバー使用」「グレインフリー」「合成保存料・香料・着色料 不使用」などのこだわりがしっかりと記載されており、品質への自信が伝わってきます。
さらに、「ヒューマングレード原材料のみ使用」「AAFCOオールステージ基準適合」「天然の酸化防止剤(ミックストコフェロール)配合」など、飼い主として安心できる情報が明示されていました。

中身を取り出してみると、フードは薄めのジャーキー状でセミモイストタイプ。見た目はドライフードというより、やわらかいおやつに近く、チキンの香ばしい香りがふわっと広がります。
手で持ってもベタつきは少なく、サラッとした質感。指で簡単にちぎれる柔らかさがあり、小さな子やシニア犬にも与えやすそうです。

粒はやや大きめで、口の小さい小型犬にはサイズ調整が必要かもしれません。ただ、生地がパンのようにしっとりしていて割りやすいため、手でちぎって与えるのも簡単です。保存時は冷暗所で10日以内、冷蔵保存で約30日という点にも注意が必要ですが、それだけ“生に近い”鮮度重視の設計であると感じました。
今回初めて購入しましたが、事前情報どおり「イティ」のこだわりを感じる仕様で、愛犬に安心して与えられそうだと感じました。次回は、実際に愛犬たちに与えてみた様子や便の変化、食いつきなども詳しくレビューしていきます。

「イティ チキン・ディナー エアドライフード」の特徴
① ニュージーランド産チキンを贅沢に使用
主原料には、自然豊かなニュージーランドで育った新鮮なチキンとチキンレバーを使用しています。動物性タンパク質を豊富に含み、筋肉の維持や健康的な身体づくりに役立ちます。チキンは消化吸収にも優れており、子犬からシニア犬まで幅広い年齢層に安心して与えられる素材です。チキンレバーは鉄分やビタミンAも多く含み、栄養価の高い食材として知られています。
② エアドライ製法で栄養と風味を凝縮
「イティ」シリーズの大きな特長は、独自の低温風乾技術「エアドライ製法」にあります。約10時間かけてじっくり水分を飛ばすことで、素材本来の酵素や栄養素を保持しながら、嗜好性の高いセミモイストタイプに仕上げています。加熱による栄養素の損失を抑え、まるで手作りジャーキーのような美味しさを実現しているため、食が細い愛犬にもおすすめです。
③ 無添加・ヒューマングレード品質
本製品は、合成保存料・着色料・香料を一切使用していません。保存には天然の酸化防止剤(ミックストコフェロール)を採用しており、安全性に配慮された設計です。また、すべての原材料はヒューマングレード(人間が食べられる品質)で、製造もニュージーランドの人間用食品工場で行われています。厳しい品質管理体制のもとで製造されているため、安心して継続利用できるフードです。
④ 被毛・関節の健康維持にも配慮
「イティ チキン・ディナー」には、ニュージーランド産のグリーンリップドマッセル(緑イ貝)が配合されています。これは関節の健康維持に効果があるとされるグルコサミンやコンドロイチンを豊富に含む成分です。また、チキンや亜麻仁に含まれるオメガ3・オメガ6脂肪酸は、皮膚や被毛の健康にも寄与します。美しい毛並みを保ちたい愛犬や、関節ケアが気になるシニア犬にも適した配合内容となっています。
⑤ セミモイスト&柔らかい粒で食べやすい
フードはセミモイスト(半生)タイプで、指で簡単に割れる柔らかさです。1~2cm程度のジャーキー状の形状で、噛む力の弱いシニア犬や小型犬にも食べやすく設計されています。しっとりとした質感で、香りもよく嗜好性が高いため、「食が細い」「ドライフードが苦手」というわんちゃんにもおすすめです。手でちぎって量を調整できるため、トリーツやトッピングとしても活用しやすい点が魅力です。
実際に「イティ チキン・ディナー エアドライフード」を愛犬に与えてみました!

「これは間違いなく香りからしておいしい!」と感じるほど、袋を開けた瞬間に香ばしいチキンの香りが広がり、うちの犬たちもすぐに反応。

粒はしっとりとしたセミモイストタイプで、手で簡単に割れるほどの柔らかさ。小型犬でも食べやすいサイズ感です。ジャーキーのようなリアルな香りに、袋に鼻を押し当てて興味津々でした。
器に入れると、パピー(シュナウザー×マルチーズ)は即座にお座り、成犬(プードル×イングリッシュスプリンガー)も目を輝かせて待機。セミモイストで柔らかく、指でちぎれるのでシニア犬にも優しい設計です。うちの子たちはどちらも最後まで夢中で食べ、器を舐めていたほどです。

便の状態も安定しており、ニオイも気にならず、バナナ型で健康的。切り替え時に少し柔らかくなったものの、数日で正常に戻りました。毛並みも若干ツヤが出て、ブラッシング時の手触りが滑らかに。関節や皮膚に良い成分が含まれている点も安心できます。
体調面での問題は一切なく、アレルギー症状も出ませんでした。高栄養・高タンパクで、満足感があるのか食後のおねだりも減少。価格はやや高めですが、その分の価値を感じられるフードです。
「安全性と嗜好性を両立したい」という方に、イティ チキン・ディナーは心からおすすめできる一品です。

「イティ チキン・ディナー エアドライフード」の愛犬家の評価は?
項目 | 評価(5点満点) |
---|---|
原材料 | 2点 |
栄養成分値 | 2点 |
無添加 | 5点 |
安全性 | 5点 |
価格 | 2点 |
合計 | 16 / 25点 |
我が家は小型犬と中型犬の多頭飼いなので、200gパックはすぐに消費してしまい少なく感じました。また、冷蔵保存が必要な点もやや手間に感じます。
小型犬にはぴったりの設計ですが、中型犬には別のフードが必要になるため、使い分けが必要です。高品質な反面、価格も高めなので、日常使いよりトッピングやおやつ向けとして活用するのが良さそうです。
「イティ チキン・ディナー エアドライフード」のメリット・デメリット
メリット
① 良質なチキンを主原料に使用
主原料にはニュージーランド産のチキンとチキンレバーを使用しています。高タンパクで消化吸収に優れており、成長期の子犬や運動量の多い成犬にもぴったり。鉄分やビタミンAも豊富で、栄養バランスに優れた設計です。
② エアドライ製法で嗜好性抜群
低温風乾のエアドライ製法により、チキンの旨みと香りをしっかり閉じ込めています。ジャーキーのような食感と香ばしい香りで、食の細い犬や偏食傾向のある子でも思わず食べてしまう嗜好性の高さが魅力です。
③ 無添加・ヒューマングレード品質
すべての原材料はヒューマングレードで、合成保存料・香料・着色料は一切不使用。天然由来の酸化防止剤(ミックストコフェロール)を使用し、毎日安心して与えられる品質です。
④ 関節・皮膚・被毛の健康サポート
グリーンリップドマッセル(緑イ貝)や亜麻仁などを配合し、グルコサミン・オメガ3脂肪酸が豊富。関節の健康維持や毛艶改善、皮膚の健康サポートにも効果が期待でき、シニア犬にもおすすめです。
⑤ やわらかセミモイストで小型犬にも◎
粒は薄くてやわらかく、手で簡単にちぎれるセミモイストタイプ。小型犬やシニア犬、噛む力が弱い犬でも無理なく食べられます。トッピングやおやつとしても扱いやすく、食事のバリエーションにも便利です。

デメリット
① 高価格帯でコスパに注意
プレミアムフードに分類されるため、価格はやや高めです。内容に見合った品質ではありますが、継続するにはコスト面の検討が必要です。中型~大型犬の主食にはやや不向きかもしれません。
② 冷蔵保存が必要で手間がかかる
保存料不使用のため、開封後は冷蔵保存が推奨されています。保存期間は約10~30日と短く、使い切るスピードや保管方法に気を配る必要があります。
③ 粒がやや大きめで調整が必要
粒は1~2cmとやや大きめのため、口の小さい犬にはちぎって与える必要があります。やわらかく割りやすい反面、与える量の調整には多少の慣れが求められます。
④ 通販中心で店舗では入手困難
主にオンラインでの販売が中心で、ペットショップなどの店舗では見かけることが少ない製品です。現物を手に取って選びたい方にはやや不便かもしれません。
⑤ 栄養が凝縮されている分、与えすぎに注意
エアドライ製法により栄養が濃縮されているため、見た目以上に高カロリーです。給与量の目安をしっかり確認しないと、体重管理が難しくなる可能性があります。
【最安値はどこ?】公式・Amazon・楽天の価格を徹底比較
販売サイト | 内容量 | 価格(税込) | 送料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
公式サイト(スリーイレブン) | 200g | 1,980円 | 660円(5,500円以上で送料無料) | 正規代理店、品質保証あり |
Amazon | 200g | 1,982円 | 410~450円(3,500円以上で無料) | 定期便対応、ポイント還元あり |
楽天市場 | 200g | 1,980円 | 無料(ショップにより異なる) | クーポン配布あり、楽天ポイントが貯まる・使える |
💡 購入のポイント
「とにかくお得に買いたい」という方には、送料無料ショップやポイントが充実している楽天市場がおすすめです。
「品質保証を重視したい」「正規ルートで安心して継続したい」方には、正規代理店である公式サイト(スリーイレブン)からの購入が安心です。
また、「スピード重視」や「定期便で自動配送したい」場合は、Amazonの定期便を活用するのも便利です。
コストパフォーマンスに関する評価
与える量は犬種や年齢、運動量によって変わりますが、中型犬・大型犬には主食よりもトッピング向きです。エアドライ製法で栄養価が高く、消化にも優れていますが、価格が高いためコスパはやや難あり。コストより品質を重視し、小型犬に良いものを与えたい飼い主に適したフードです。
📊100gあたり価格比較表
内容量 | 価格(税込) | 100gあたりの価格 |
---|---|---|
40g(お試しサイズ) | 457円 | 約1,140円 |
200g(標準サイズ) | 1980円 | 約990円 |
1kg(200g×5袋) | 9350円 | 約935円 |

「イティ チキン・ディナー エアドライフード」は子犬やシニア犬に与えても大丈夫?
子犬(パピー)に与えても大丈夫?
イティ チキン・ディナーは全ライフステージ対応の総合栄養食で、子犬にも安心して与えられます。タンパク質が豊富で成長期の体づくりをサポートし、小粒かつセミモイストの柔らかい食感は歯が未発達な子犬にもぴったり。初めてのフードとしてもおすすめできる品質です。
さらに、無添加かつグレインフリーなので、まだ消化器官が未熟な子犬にも優しい設計です。少量ずつ食べる子には、手で割って与えることもできるので、食べ方の調整がしやすいのも嬉しいポイントです。
老犬(シニア犬)に与えても大丈夫?
シニア犬にもイティは安心して与えられます。関節サポート成分である緑イ貝(グリーンリップドマッセル)が配合されており、年齢とともに気になる足腰のケアにも配慮されたレシピとなっています。
また、柔らかめの粒は噛む力が落ちたシニア犬にも優しく、低炭水化物設計で体重管理にも適しています。保存料不使用で素材本来の良さを活かしているため、健康志向の高いシニア期の食事としても理想的です。
「イティ チキン・ディナー エアドライフード」の給餌量は1日どれくらいが正しい?
体重(kg) | 給与量(g) | 給与量の目安(軽量スプーン換算) |
---|---|---|
1~2kg | 20~35g | 約1/2~1杯 |
3~5kg | 40~60g | 約1~1.5杯 |
6~8kg | 65~90g | 約1.5~2杯 |
9~12kg | 95~120g | 約2~2.5杯 |
13~15kg | 125~145g | 約2.5~3杯 |
📌 補足ポイント
「イティ チキン・ディナー」はエアドライ製法で作られており、栄養が凝縮されているため、一般的なドライフードよりも給与量は少なめで十分です。給与量はあくまで目安であり、犬の年齢・運動量・避妊去勢の有無などによって調整が必要です。
初めて与える際は、従来のフードに少量ずつ混ぜて徐々に移行するのがおすすめです。消化器官への負担を抑え、スムーズに切り替えることができます。また、常に新鮮で清潔な水を用意しておきましょう。

「イティ チキン・ディナー エアドライフード」のQ&A
Q1. 子犬やシニア犬にも与えられますか?
A. はい、イティ チキン・ディナーは全ライフステージ対応の総合栄養食です。主原料のチキンは消化に優れ、高タンパクで成長期の子犬からシニア犬まで安心して与えられます。柔らかく割りやすいセミモイストタイプなので、歯の弱い犬や離乳後のパピーにもぴったりです。
Q2. アレルギーが心配なのですが大丈夫ですか?
A. 本製品はグレインフリー(穀物不使用)で、合成保存料・香料・着色料も一切不使用。主原料のチキンとチキンレバーは良質なたんぱく源ですが、チキンアレルギーのある犬には注意が必要です。心配な場合は、かかりつけの獣医師に相談の上で与えてください。
Q3. 保存方法はどうすればいいですか?
A. 開封前は常温で保存可能ですが、開封後は密閉し冷暗所での保管が推奨されます。冷蔵保存で約30日が目安です。防腐剤を使用していないため、品質を保つには開封後なるべく早く使い切ることをおすすめします。
Q4. トッピングやおやつにも使えますか?
A. はい、セミモイストで柔らかく、手で簡単にちぎれるので、主食だけでなくトッピングやトレーニング用のおやつにも最適です。少量でも香りがよく、食欲をそそるため、偏食気味の子にも取り入れやすいフードです。
Q5. どこで購入できますか?
A. 正規販売元の「株式会社スリーイレブン」の公式サイトのほか、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの主要通販サイトで購入可能です。サイトごとに価格や送料、ポイント還元率が異なるため、比較しながら選ぶのがおすすめです。

「イティ チキン・ディナー エアドライフード」はこんな飼い主さんにおすすめ!
✔ 食物アレルギーや体質に配慮したい方
主原料は消化に優れたチキンとチキンレバーで、穀物不使用(グレインフリー)・無添加設計。合成保存料・香料・着色料は一切使われていないため、食物アレルギーが気になる愛犬にも安心して与えられるレシピです。
✔ 嗜好性が高いフードを探している方
チキンの香ばしい香りが食欲をそそり、セミモイストのしっとりやわらかな食感で食いつき抜群。偏食気味の犬やドライフードが苦手な子にも好評で、初めてのフード切り替えにも適しています。
✔ 関節ケアを考慮したフードを選びたい方
ニュージーランド産のグリーンリップドマッセル(緑イ貝)を配合。天然由来のグルコサミンやオメガ3脂肪酸が関節の健康をサポートしてくれるため、足腰のケアをしたいシニア犬や運動量の多い成犬にもおすすめです。
✔ 素材と安全性に強くこだわりたい方
ヒューマングレードのニュージーランド産原材料のみを使用し、人間用食品工場で製造。防腐剤を含まないナチュラルな設計で、原材料の透明性や製造体制に信頼を求める飼い主さんに最適なプレミアムフードです。
✔ 小型犬・シニア犬・子犬を飼っている方
粒はやわらかく、小さくカットしやすいため、噛む力が弱い小型犬やシニア犬、成長途中の子犬でも無理なく食べられます。トッピングやおやつとしても使いやすく、あらゆるライフステージに対応できる仕様です。

イティ チキン・ディナーは“安心とおいしさ”を両立したごはん
イティ チキン・ディナー エアドライフードは、ニュージーランド産の新鮮なチキンとチキンレバーを贅沢に使用し、ヒューマングレード・無添加・グレインフリーという高基準をすべてクリアした安心のドッグフードです。
しっとりとしたセミモイストタイプで、香ばしいチキンの香りが広がり、食の細い子や偏食傾向のある子にも高い嗜好性を発揮します。また、グリーンリップドマッセル(緑イ貝)による関節ケアや、柔らかく割りやすい粒形状など、年齢や体質を問わず幅広い犬種に対応できるのも魅力です。
「安全性も食いつきも妥協したくない」「フード選びで悩んでいる」という飼い主さんに、ぜひ一度試していただきたい信頼の一品です。毎日のごはんタイムが楽しみになる、そんなフードをお探しの方におすすめです。
向いている犬・向いていない犬 一覧表
向いている犬 | 向いていない犬 |
---|---|
シニア犬(7歳以上) やわらかく噛みやすい粒で、嗜好性も高く食欲が落ちたシニアにも◎。 | 中・大型犬 粒が小さく、丸呑みのリスクあり。主食にするにはコスパ面でも不向き。 |
小型犬 粒サイズが小さく、口の小さい犬でも無理なく食べやすい設計。 | 運動量が多い犬 栄養は凝縮されているが、摂取量が限られるためエネルギー不足の恐れ。 |
食べムラ・少食の犬 チキンの香りが強く、半生食感で食いつきやすい。 | 鶏肉アレルギーの犬 主原料がチキンのため、アレルゲンとなる可能性あり。 |
アレルギー体質の犬(穀物不耐性) グレインフリーかつ無添加で、食物アレルギーに配慮した構成。 | 腎臓病・心臓病の犬 高タンパク・高脂肪のため、医師との相談が必要。 |
消化が弱い犬 セミモイストで消化しやすく、内容もシンプルで負担が少ない。 | 完全な無添加を求める方 天然由来とはいえ酸化防止にミックストコフェロールを使用。 |