
アカナドッグフードはどれがおすすめ?人気タイプの口コミ・安全性・原材料を徹底検証
ACANAは、無添加・グレインフリー・ヒューマングレードにこだわった注目のブランドです。初めてACANAの利用を検討しているなら、食いつきの良さやアレルギー、成分の安全性について知っておきたい方が多いでしょう。
そこで本記事では、実際にACANAを利用した人からの口コミと愛犬への実食レビューをご紹介します。本記事を読むことで、実際に与えた感想をもとにした食いつきの良さやコスパに加え、原材料の安全性や敏感な子にも与えられるかなどについての答えが見つかります。購入を検討しているなら、ぜひ最後までご覧ください。

著者
藤井 麻乃子(ふじい そのこ)
愛犬のための水分補給トッピングスープ 「ones」 スタッフ / フレッシュフードブランド「BIO POUR CHIEN」スタッフ
ミックス犬2頭と暮らす愛犬家。シュナウザー×マルチーズのパピーと、プードル×イングリッシュスプリンガーの3歳の成犬と日々の暮らしを楽しみながら、実際に試した安心・安全なドッグフードレビューを中心に情報を発信しています。

著者
飛田 邑貴(とびた ゆうき)
愛犬のための水分補給トッピングスープ 「ones」 代表
【経歴】2018年、株式会社gojuonを創業。愛犬のゴールデンレトリバーとの別れをきっかけ
に、愛犬たちの食事と向き合い、2020年に完全オーガニックフレッシュフード「BIO POUR CHIEN」の代表取締役に就任。2022年、愛犬のための水分補給トッピングスープ「ones」をリリース。現在は、オーストラリアンラブラドゥードルと暮らしながら、手作り食とドライフードと併用。
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
「ACANA」の口コミ・評判を徹底調査!【怪しいという評価は本当?】
ACANAは、安全性の高さや栄養バランスなどの面で高い評価を得ています。一方で、ニオイや脂質が多めな点には注意しなければなりません。ここからは、実際のユーザーからの体験談をご紹介し、メリット・デメリットを検証します。
・「ACANA」の良い口コミ・評判【ユーザー体験談/生の声】
・「ACANA」の悪い口コミ・評判【ユーザー体験談/生の声】
・「ACANA」の口コミ・評判まとめ
「ACANA」の良い口コミ・評判【ユーザー体験談/生の声】
「安全性が高くて信頼できる!」
アレルギーのあるなしによっても違うんだけど、アカナ・ziwiとかK9とかyumyumも安全性高くて信頼してる🫶bigwoodさんも無添加で良い🥰🥰
私は手作りメインで↑のフードを足したりしてる🙋♀️♡
ローテーションのがいいらしく、何種類かストックしてるよ💞— おれ☺︎🍊移植④ (@thx_mybb) December 23, 2023
大切な愛犬に与えるフードは、安全性を重視して選びたいもの。こちらの飼い主さんは、ACANAをはじめとする安全性が高いフードを厳選し、ローテーションで与えているそうです。信頼できるフードなら、飼い主さんの安心度も高くなりますね。
「アトピー性皮膚炎がある子でも安定して食べられる!」
参考になるかどうかわからないが。うちの子今2歳半ですが。アトピー性皮膚炎持つ、薬飲んでるしフードは色々変えてみましたが、お肌の調子は良くなかったです。耳後ろ結構薄毛になりました。最終的にはフードと手作りご飯になりましたが。おすすめしたいフードはアカナと言うフードです。 pic.twitter.com/ETxksaLpvP
— ボステリ💙イギーとキャバリア💛リノ (@rinrineniggy) August 22, 2020
アトピー性皮膚炎がある子で、さまざまなフードを試してきたという、こちらの飼い主さん。最終的には、人工添加物不使用・グレインフリーで栄養バランスにこだわったACANAと手作りご飯に行き着いたようです。
「ACANA」の良い口コミのまとめ
ACANAには、安全性が高く安心して与えられる点に多くの嬉しい声が寄せられていました。
アトピー性皮膚炎がある子でも、グレインフリーで無添加のACANAなら安心して与えられたという声も挙げられています。また、栄養バランスにもこだわっているACANAなら、愛犬の健康面での安心度も高いようです。
「ACANA」の悪い口コミ・評判【ユーザー体験談/生の声】
現時点では、特に悪い口コミや低評価の意見は確認できませんでした。
「ACANA」の口コミ・評判まとめ
数々の口コミを総合すると、ACANAは安全性が高く栄養もたっぷり含まれている点に多くの嬉しい声が寄せられていました。少食な子や皮膚炎などを抱える子にも、安心して与えられるのは、無添加・グレインフリー・ヒューマングレードにこだわっているからと言えます。
また、現時点では悪い口コミは確認出来ませんでした。口コミではさまざまな愛犬の例が挙げられているため、参考にして愛犬にとってベストな選択をすることが大切です。
【実体験レビューで評価】ACANAを愛犬に与えてみた
無添加・グレインフリー・ヒューマングレードにこだわっているACANAを、実際にわが家の愛犬に与えて検証しました。
香りや食いつき、便の状態、毛並みなどを細かく観察したので、リアルな使用感とともにご紹介します。おすすめの体験タイプについても解説するので、ぜひ参考にしてください。
「アカナ アダルトスモールブリードレシピ」を試して分かったこと

「アカナ アダルトスモールブリードレシピ」は、カナダ産の放し飼い鶏肉や七面鳥、新鮮な魚をふんだんに使った、動物性原材料60%の高品質な総合栄養食です。
実際に子犬の小型犬と成犬の中型犬に与えてみると、食いつきはとても良好で、嬉しそうに完食してくれました。ただし、中型犬より大きい犬種の場合は、粒が小さすぎて噛まずに丸飲みしてしまう可能性もあるため、与える際には注意が必要です。
「アカナ アダルトスモールブリードレシピ」を与え始めてから、わが家の愛犬たちの便にも変化が見られました。このフードは高栄養価なので、少量でもしっかりと栄養が摂れる設計。そのためか、便の量は以前より少しコンパクトになった印象です。
さらに、便の色はやや濃いめで、硬さもちょうどよく、理想的な形状に。手でつかみやすいほどしっかりとした状態になり、「これは腸内環境が整ってきている証拠かも」と感じています。
「アカナ アダルトスモールブリードレシピ」には、オメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸がバランスよく含まれており、被毛に自然なツヤや柔らかさが出やすいのが特徴です。
実際、乾燥気味だった毛も徐々にしっとりとまとまりやすくなり、毛質が少し柔らかくなったように感じました。もちろん、こうした変化は与えてすぐに現れるものではありませんが、1〜3ヶ月ほど継続して与えることで、被毛や皮膚の状態にじわじわと違いが出てくるように思います。
総合的に見ると、ACANAは安全性や健康面をしっかりサポートしてくれるフードだと実感しました。
「アカナ アダルトスモールブリードレシピ」の原材料と安全性について評価

主原料には、放し飼いで育てられた新鮮な鶏肉や七面鳥、魚類、全卵などの動物性たんぱく質をたっぷりと使用しています。
人工保存料・香料・着色料は一切不使用。酸化防止には天然由来のトコフェロール(ビタミンE)やローズマリー抽出物が使われており、安全性にも十分に配慮されています。原材料はヒューマングレードレベルで、品質面の信頼性も非常に高い商品です。
「アカナ アダルトスモールブリードレシピ」こんな子におすすめ!

アカナ アダルトスモールブリードレシピは、成犬の小型犬や活動量が多い子、皮膚・被毛のケアをしたい子に適しています。
嗜好性も高いため、食が細い子にも対応。筋肉量を維持したい子にも、向いているドッグフードです。
おすすめの犬のタイプ | 理由 |
---|---|
小型(成犬) | 小粒設計で顎の小さい小型犬でも食べやすく、少量で効率よく栄養を補給できる |
活動量が多い子 | たんぱく質約31%以上・脂肪約17%以上の高エネルギー設計 |
筋肉量を維持したい子 | 引き締まった体型を目指したい犬や、スポーティな体格の犬に向いている |
皮膚・被毛のケアをしたい子 | オメガ3・6脂肪酸や亜鉛が豊富で、毛艶や皮膚の状態を整えやすい |
食が細い子 | 香りが強く嗜好性が高いため、少食の子でも食いつきが期待できる |
アカナ アダルトスモールブリードレシピを愛犬に試した口コミと評判! 安全性とフードの特徴を徹底検証【悪評は?】
【最安値は?】公式・Amazon・楽天・Yahoo!の価格を比較!
ACANAは、安全性や品質を重視する飼い主さんに人気のプレミアムフード。
価格を比較してみると、Amazonや楽天がお得です。品質を重視するなら、公式サイトからの購入が良いでしょう。
・「アカナ アダルトスモールブリードレシピ」
・ACANAはAmazonや楽天、Yahooショッピングが安い!
・定期購入するならAmazon
・品質重視なら公式サイト!
「アカナ アダルトスモールブリードレシピ」
販売サイト | 内容量 | 価格(税込) | 送料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
公式サイト(アカナファミリージャパン) | 2kg | 7,480円 | 770円 | 正規代理店、品質保証あり |
Amazon | 2kg | 5,236円 | 無料(プライム対象) | ポイント付与・定期便あり |
楽天市場 | 32kg | 5,236円 | 無料(ショップにより異なる) | 楽天ポイント還元・クーポンあり |
Yahooショッピング | 2kg | 5,236円 | 無料(条件あり) | PayPay還元率が高いショップも多数 |
ACANAはAmazonや楽天、Yahooショッピングが安い!
ACANAの価格を比較したところ、Amazonや楽天、Yahooショッピングが最も安い結果となりました。
ACANAの価格は、Amazonや楽天、Yahooショッピングどれも横ばいです。それぞれポイント還元などの特典もあるため、お得感は大きくなっています。
定期購入するならAmazon
定期購入するなら、Amazonの利用が良いでしょう。
買い忘れ防止や購入の手間を省くなら、定期購入が便利です。毎日の愛犬のご飯として使うなら、都度注文の手間がかからないAmazonの定期購入を利用しましょう。公式サイトでは定期購入の用意がないので注意が必要です。
品質重視なら公式サイト!
品質を重視したい場合には、品質保証がある公式サイトの利用がおすすめです。
価格は高めに設定されている公式サイトですが、正規代理店として品質保証があるのが大きなメリット。大切な愛犬の健康を守るドッグフードだからこそ、品質保証があると安心です。
実際に「ACANA」試して感じたメリット・デメリット
ACANAは、安全性・栄養バランス・嗜好性の3点において高い評価を得ています。
栄養密度が高い小粒設計が特徴で、無添加・グレインフリーな点も魅力です。一方で、価格が高めな点やアレルギーがある子は注意しなければなりません。愛犬や飼い主の価値観に合わせて、最適な選択をしましょう。
「ACANA」のメリット
- 高たんぱく・グレインフリーで栄養密度が高い:動物性原材料を60%以上使用し、たんぱく質は31%以上、脂肪17%以上
- 小型犬に食べやすい小粒設計:粒は小さめで厚みがあり、噛みやすく食べやすいサイズ感。しっとりとしたドライタイプ
- 無添加で安心して毎日与えられる:香料・着色料・保存料などの人工添加物を一切使用していない
- カナダの自社工場で徹底管理:製造は国際認証SQF取得の自社工場(Champion Petfoods社)。原材料の受け入れから製造まで一貫して管理している
- 被毛や皮膚の健康をサポート:オメガ3・オメガ6脂肪酸や亜鉛などがしっかり含まれていて、毛並みのツヤや皮膚の保湿にも効果的
ACANAは、動物性原材料を60%以上使用し豆類やハーブなどもバランスよく配合されていて栄養密度が高いドッグフードです。
無添加で酸化防止には天然由来のビタミンEやローズマリー抽出物が使われているため、安全性の面でも安心度が高くなっています。また、オメガ3・オメガ6脂肪酸や亜鉛などがしっかり含まれているのも特徴。毛並みが気になる子や乾燥が気になる子にもおすすめです。
「ACANA」のデメリット
- 価格帯はやや高め:2kgで5,236円〜と、プレミアムフードとしては標準的ですが、継続にはややコストがかかる
- 高たんぱく・高脂肪で太りやすい子は注意:成分が濃いため、運動量が少ない子や避妊・去勢後の子には、給与量の調整が必要
- 鶏肉アレルギーには不向き:主原料に鶏肉や七面鳥が使用されているため、チキンにアレルギーのある子には向いていない
- 中型~大型犬にはやや物足りない設計:小型犬向けの粒サイズで丸呑みや咀嚼不足のリスクがあり、満足感や咀嚼刺激に欠ける場合がある
- 粒のしっとり感が苦手な飼い主も:ドライフードとしてはしっとりとした表面で、手で触ると少し油分を感じる
魅力的なメリットが多いACANAですが、一方でいくつか注意点もあります。
まずは、価格面です。2kgで5,236円〜と、プレミアムフードとしては標準的なものの、多頭飼いしている場合にはコスト管理が欠かせません。また、高たんぱく・高脂肪設計のため、体重管理をしながら与える必要があります。
さらに、鶏肉や七面鳥が主原料なので、鶏肉アレルギーがある子には適さない点にも注意しましょう。
ACANAの1日あたりの給餌量はどれくらい?

ACANAでは、適正な給餌量が定められています。
愛犬の年齢・体重・活動量に合わせた目安を知っていれば、健康維持や体型管理がしやすくなります。そこで以下では、1日あたりの給餌量をご紹介します。
「アカナ アダルトスモールブリードレシピ」の1日あたりの給餌量はどれくらい?
「アカナ アダルトスモールブリードレシピ」は、カナダ産の放し飼い鶏肉や七面鳥、新鮮な魚をふんだんに使った、動物性原材料60%の高品質レシピです。適切な量を与えていけば、栄養過多や不足を防いで健康維持しやすくなります。
以下の表で、体重別に1日あたりの給餌量目安を確認していきましょう。
体重(kg) | 1日あたりの給与量(g) | 軽量スプーン換算(※約30g/杯) |
---|---|---|
1〜2kg | 15〜30g | 約0.5〜1杯 |
2〜4kg | 30〜60g | 約1〜2杯 |
4〜6kg | 60〜75g | 約2〜2.5杯 |
6〜9kg | 75〜105g | 約2.5〜3.5杯 |
9〜12kg | 105〜135g | 約3.5〜4.5杯 |
12〜15kg | 135〜150g | 約4.5〜5杯 |
愛犬が「ACANA」を食べない場合は?
嗜好性の高さが魅力でもあるACANAですが、すべての愛犬が必ず食べるというわけではありません。たとえば香りや食感の好み、体調や環境の変化などが原因で、食べてくれないこともあるでしょう。
どうしても口を付けてくれない場合には、今までのフードに混ぜて与えてみるのがおすすめです。少しずつ混ぜて7~10日かけて徐々に慣らしてみましょう。粒を砕いたりふやかしたりして、粒の大きさや食感を変えてみるのも効果的です。また、温めたり無塩野菜などをトッピングしてみても良いでしょう。
あわせて、食事の時間にしっかり食べられるように、間食を控えて空腹感を与えるのもポイントです。
何をしても口にしてくれない場合には、体調不良やアレルギーの可能性を検討するのも大切です。一人で判断せず、獣医師と相談しながら与えていきましょう。
「ACANA」に関するQ&A
・Q1. 子犬やシニア犬にも与えられますか?
・Q2. アレルギーが心配なのですが大丈夫ですか?
・Q3. 保存方法はどうすればいいですか?
・Q4. トッピングやおやつにも使えますか?
・Q5. どこで購入できますか?
Q1. 子犬やシニア犬にも与えられますか?
A. 本製品は「成犬用(Adult Maintenance)」であり、オールライフステージには対応していません。ただし、成犬向けの栄養設計のため、子犬期の主食には別レシピが適しています。シニア犬には、体調や活動量に応じて給与量を調整することで対応可能です。
Q2. アレルギーが心配なのですが大丈夫ですか?
A. アレルゲンになりやすい穀物は不使用で、グレインフリー設計です。ただし、主原料に鶏肉・七面鳥・魚が含まれているため、特定のたんぱく源にアレルギーがある場合は注意が必要です。
Q3. 保存方法はどうすればいいですか?
A. 厚手のジッパー付きパッケージで保存しやすいですが、開封後は密閉し、冷暗所で保管してください。1ヶ月以内に使い切るのが理想で、高温多湿を避けることが大切です。
Q4. トッピングやおやつにも使えますか?
A. 小粒で扱いやすく、しっとりした粒感のためトッピングにも適しています。主食としてはもちろん、食いつきアップの補助や少量のごほうびにも使えます。
Q5. どこで購入できますか?
A. 正規販売店である公式サイト(アカナファミリージャパン)や、Amazon、楽天市場、Yahooショッピングなどで購入可能です。送料やポイント還元、在庫状況を比較して選ぶと良いでしょう。
「ACANA」のまとめ
ACANAは、放し飼い鶏や巣に産み落とされた卵、生魚など、カナダ産の高品質な素材をふんだんに使用したプレミアムドッグフードです。人工添加物を一切使わず、ヒューマングレード&グレインフリーという安心設計。高たんぱく・高脂肪で、筋肉維持や活力サポートにも配慮されています。
香ばしい香りとしっとり感のある小粒設計で、食いつきも良好。偏食気味の子や、食が細い小型犬にもおすすめです。また、オメガ脂肪酸や亜鉛など、被毛や皮膚の健康維持をサポートする栄養素も含まれており、日々の体調管理にも役立ちます。
一方で、価格面やアレルギーについては慎重に考慮して購入しなければなりません。また、高たんぱく・高脂質なため、愛犬の運動量に合わせて利用するのも大切です。
トータルすると、ACANAは「安全なフードを与えたい。でも、おいしく楽しく食べてほしい」そんな願いを持つ飼い主さんに、ぜひ一度試していただきたい一品と言えるでしょう。
ACANAの基本情報
会社名 | 有限会社 AFJ |
代表者 | 田渕 謙二 |
設立 | 2000年4月 |
所在地 | 〒811-1352 福岡県福岡市南区鶴田4-3-18-3F |
事業内容 | アカナ・オリジン日本販売元 |
ACANAは、家族であるペットに贈る、肉食動物のためのカナダ産First Classペットフード。20人以上の栄養士とフード専門家が手掛けていて、グローバル基準のアワードを受賞しています。
世界90カ国以上で愛されているACANAは、犬・猫 本来の食性や進化を反映したレシピで健康寿命をのばし、膀胱炎・腎臓病・肥満などの病気の予防をサポートしています。