onesOnes
Products商品一覧SelectiononesセレクトMediaメディアFAQよくある質問Contactお問い合わせ

ログイン

go!ドッグフードはどれがおすすめ?人気タイプの口コミ・安全性・原材料を徹底検証

GO!SOLUTIONSは、愛犬それぞれの悩みにしっかりと寄り添ってくれるドッグフードとして、日本だけではなく様々な国で評価されています。元気に健やかに育ってほしいという飼い主さんの願いをかなえるために、ペット栄養の専門家チームが考案したソリューションフードです。

本記事では、GO!SOLUTIONSのリアルな口コミや実食レビュー、購入できる通販サイトそれぞれの価格比較、与えることで得られるメリットや注意すべきデメリットなど、様々な情報を詳しく紹介します。

愛犬が楽しく食事をできるようにするためにも、ぜひ本記事で紹介する内容を把握し、美味しい食事を与えつつ、愛犬の健康を守ってあげてください。

著者

藤井 麻乃子(ふじい そのこ)

愛犬のための水分補給トッピングスープ 「ones」 スタッフ / フレッシュフードブランド「BIO POUR CHIEN」スタッフ

ミックス犬2頭と暮らす愛犬家。シュナウザー×マルチーズのパピーと、プードル×イングリッシュスプリンガーの3歳の成犬と日々の暮らしを楽しみながら、実際に試した安心・安全なドッグフードレビューを中心に情報を発信しています。

著者

飛田 邑貴(とびた ゆうき)

愛犬のための水分補給トッピングスープ 「ones」 代表

【経歴】2018年、株式会社gojuonを創業。愛犬のゴールデンレトリバーとの別れをきっかけ
に、愛犬たちの食事と向き合い、2020年に完全オーガニックフレッシュフード「BIO POUR CHIEN」の代表取締役に就任。2022年、愛犬のための水分補給トッピングスープ「ones」をリリース。現在は、オーストラリアンラブラドゥードルと暮らしながら、手作り食とドライフードと併用。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

「GO!SOLUTIONS」の口コミ・評判を徹底調査!【怪しいという評価は本当?】

実際にGO!SOLUTIONSを与えたユーザーの反応をみてみましょう。愛犬の様子はどうだったのか、何が気になったのかを知ることで、よりGO!SOLUTIONSへの理解が深まります。

「GO!SOLUTIONS」の良い口コミ・評判【ユーザー体験談/生の声】

「高いフードは買えないけれどこれならいいかな?」

近年の物価高騰はドッグフードも例外ではありません。様々な種類が値上がりしている中、どのフードを買えばいいか悩んでしまう飼い主さんもいるのではないでしょうか。GO!SOLUTIONSは許容範囲内の価格帯でジッパー付きの袋のため、保存もしやすく買いやすいという口コミもあります。

「Amazonで小分けパックが買える」

ドッグフードは袋が大きいと保存がしにくかったり、酸化して廃棄しなければいけなくなってしまいます。しかし、GO!SOLUTIONSは小分けパックでの販売がされているため、手軽に購入できるのも大きな魅力のひとつといえるでしょう。

「GO!SOLUTIONS」の良い口コミまとめ

GO!SOLUTIONSの良い口コミには、価格で買いやすいという声や、小分けパックで手軽に購入できるという声があります。中にはすぐ飽きてしまったりする子もいるため、こうしたメリットは多くの飼い主さんも助かる部分といえるでしょう。

「GO!SOLUTIONS」の悪い口コミ・評判【ユーザー体験談/生の声】

「あげすぎには注意が必要」

GO!SOLUTIONSそのものは気に入ってくれているものの、やはりあげすぎを懸念する飼い主さんも少なくありません。栄養バランスなどが整っているフードでも、あげすぎてしまうと健康を損なってしまう恐れがあるため注意が必要です。

「色々試したけれど合うフードがない」

愛犬のフードに悩む飼い主さんは非常に多くいます。これまでいろいろな種類を試したけれどまだ待ちするのに巡り合っていないという方も少なくありません。GO!SOLUTIONSは他に比べればまだマシというレベルで、愛犬にぴったり合ったというほどではないという口コミもあります。

「GO!SOLUTIONS」の悪い口コミまとめ

GO!SOLUTIONSを全く食べないということではないものの、量の調整が難しかったり、そこまで愛犬にマッチしなかったという声もあります。愛犬それぞれの好みや体調などもあるため、当然どんな子も好んで食べてくれるとは限りません。

「GO!SOLUTIONS」の口コミ・評判まとめ

GO!SOLUTIONSの口コミは、フードの味や匂いを下げるようなものは特にありませんでした。好んで食べてくれるという声がある一方、体調や量に関しての悩みを持つ飼い主さんも少なくありません。

初めてGO!SOLUTIONSを与える際には、まずは少量ずつからチャレンジしてみましょう。愛犬の様子や体調などをしっかり観察し、徐々に慣れさせていくようにしてください。

【実体験レビューで評価】GO!SOLUTIONSを愛犬に与えてみた

我が家の愛犬のGO!SOLUTIONSを与えてみました。その際の様子やフードの安全性などについて、下記で詳しく紹介します。

「GO!SOLUTIONS 体重管理+関節ケア グレインフリー チキンレシピ」を試して分かったこと

ドライフードらしい香ばしい香りで、愛犬たちはすぐに興味を示してくれます。食いつきも良好でしたが、粒に厚みがあるので子犬の小型犬には少し大きいかな?と感じました。成犬の中型犬にはサイズが丁度よかったのか、満足そうに完食しています。

与え初めは便の匂いがややきつくなり、柔らかくなったように感じましたが、1週間ほど継続することで改善され、匂いも収まり硬さも適切な状態になりました。排便回数も問題なく、健康的なサイクルが戻ってきたという印象です。

皮膚のバリア機能もサポートされているからか、季節の変わり目に感じていた乾燥や軽いかゆみも落ち着き、肌のコンディションもだんだん安定してきたように思います。今後も継続して与えることで、より良い変化が期待できると感じました。

「GO!SOLUTIONS 体重管理+関節ケア グレインフリー チキンレシピ」の原材料と安全性について評価

主原料にはカナダ産の新鮮なチキン生肉(骨抜き)とチキンミールを使用しています。動物性たんぱく質が豊富で、筋肉の維持をサポートしながらも、脂肪分は抑えめ。体重が気になる子や、避妊・去勢後に太りやすくなった子にも適した設計です。

さらに穀物を一切使用していないため、穀物アレルギーの心配がある子や、消化器が敏感な子にも配慮されたレシピです。食物繊維も豊富に含まれており、満腹感が得られやすいのも特徴です。

「GO!SOLUTIONS 体重管理+関節ケア グレインフリー チキンレシピ」はこんな子におすすめ!

体重コントロールと関節の健康を同時にサポートできるフードになっているので、太りやすい子や関節が気になる子に特におすすめです。また、シニア犬にも最適な栄養素が配合されています。

おすすめの犬のタイプ理由
太りやすい体質の子低脂肪・高たんぱくで、体重管理がしやすい
運動量が少ない子・室内飼いの子脂肪を抑えた配合で、肥満予防に配慮
関節が気になる子グルコサミン・コンドロイチン硫酸配合で、関節の健康維持に役立つ
食べムラがある子チキン脂肪や乾燥チキンによる香ばしい香りで嗜好性が高い
シニア犬グルコサミンやコンドロイチンを配合しつつ、脂質・カロリーは控えめ

ゴーソリューション 体重管理+関節ケア グレインフリー チキンレシピを愛犬に試した口コミと評判! 安全性とフードの特徴を徹底検証【悪評は?】

【最安値は?】公式・Amazon・楽天・Yahoo!の価格を比較!

GO!SOLUTIONSは、公式サイトだけではなく様々な大手通販サイトでも購入可能です。それぞれの本体価格や送料などを、下記で比較していきましょう。

「GO!SOLUTIONS 体重管理+関節ケア グレインフリー チキンレシピ」

販売サイト内容量価格(税込)送料備考
正規代理店
公式サイト
800g2,090円550円(5,500円以上で送料無料)正規輸入代理店グローバルペットニュートリション運営。安心の品質保証あり
Amazon800g1,986円(定期便)無料(ショップにより異なる)定期便あり・ポイント還元あり・最短翌日配送も可能
楽天市場800g2,090円660円(ショップにより異なる)楽天ポイント付与・クーポン利用可・ショップごとに在庫や価格差あり
Yahoo!ショッピング800g2,090円770円(ショップにより異なる)PayPay還元あり・ショップにより価格や在庫状況に違いあり

GO!SOLUTIONSのはAmazonが最も安い

GO!SOLUTIONSをお得に購入したい場合、特に安いのがAmazonです。一般的なプレミアムフードなどに比べると、GO!SOLUTIONSは手軽な価格で購入が可能になります。しかし、より一層安く買いたいという場合は、ぜひAmazonを利用しましょう。

Amazonで定期購入が可能

安く購入できるAmazonは、定期購入も依頼できます。設定しておけば自動で自宅にフードが届くうえ、定期割引が適用されるのも大きな魅力のひとつといえるでしょう。買い忘れを防ぎ、安定して愛犬にフードを与えたい飼い主さんに特におすすめの方法となります。

公式サイトでは「全額返金キャンペーン」があるので食べなくても安心

初めてのフードは、食べてくれなかったらどうしようと悩んでしまいます。しかし、公式サイトなら返金キャンペーンが開催されているので、失敗しても問題ありません。開封後もキャンペーンの対象となっており、1/2以上残っているなら全額返金してもらえるので、切り替えを手軽にできるでしょう。

実際に「GO!SOLUTIONS」試して感じたメリット・デメリット

GO!SOLUTIONSを実際に試したことで分かるメリットやデメリットについて紹介します。

「GO!SOLUTIONS」メリット

  • 体重管理と関節ケアを同時にサポート:ケアに最適な栄養素が配合されている
  • 高品質なチキンを主原料に使用:動物性たんぱく質をしっかり摂取できる
  • 安全性と品質管理が徹底された製造体制:カナダのGMP認証取得工場で製造されている
  • グレインフリー設計で消化にやさしい:穀物を使用していない
  • 嗜好性が高く食いつきが良い:香ばしい香りで嗜好性が高い

GO!SOLUTIONSには、グルコサミンやコンドロイチン、L-カルニチンなどが配合されています。体重管理や間接ケアが必要な子はもちろん、避妊・去勢後やシニア犬、運動量の少ない子にとっても頼れるレシピと言えるでしょう。

主原料にはチキン生肉とチキンミールを使用しており、筋肉維持のサポートも期待できるフードです。また、穀物を使用せずエンドウ豆やヒヨコ豆などの豆類を炭水化物源に使用されているため、アレルギーや消化不良にも配慮されています。

「GO!SOLUTIONS」デメリット

  • 豆類による消化トラブルの可能性がある:エンドウ豆やレンズ豆が含まれるためが砂軟便の原因となる可能性がある
  • 粒がやや大きめで小型犬には注意:粒が大きく厚みがあるので小型犬は向かない
  • 粒の硬さがあり噛む力が弱い子には向かない:大きく硬めなので食べにくさを感じる子もいる
  • 一般的なフードよりやや高めの金額:一般のフードよりも高く金銭的負担となる
  • 公式サイトでの定期購入はなし:Amazonと一部店舗以外での定期購入ができない

グレインフリー設計ではあるものの豆類を使用しているため、ガスや軟便などの消化トラブルが起こる可能性もあります。また、粒が大きく硬めなので、小型犬や噛む力が弱いシニア犬の場合、食べにくさを感じてしまうこともあるでしょう。

価格は一般的なドッグフードよりやや高めなので、金銭的な負担が大きくなってしまうでしょう。さらに、定期購入は限定的なので、利便性が低く感じてしまうこともあります。

「GO!SOLUTIONS」の1日あたりの給餌量はどれくらい?

フードを与え過ぎると健康を損なってしまう可能性があります。下記表の給餌量を目安に、愛犬の体重や年齢などを考慮しつつ正しい量を与えてあげるようにしましょう。

「ゴーソリューション 体重管理+関節ケア グレインフリー チキンレシピ」の1日あたりの給餌量はどれくらい?

体重(kg)減量目的(g/日)体重の維持(g/日)軽量スプーン換算(※約30g/杯)
1〜2.3kg20〜40g25〜50g約2/3〜1.5杯
2.3〜4.5kg40〜67g50〜83g約1.5〜2.5杯
4.5〜9kg67〜112g83〜140g約2〜4.5杯
9〜13.6kg112〜152g140〜190g約4〜6杯
13.6〜23kg152〜223g190〜279g約5〜9杯
23〜32kg223〜287g279〜359g約7.5〜12杯
32〜41kg287〜347g359〜433g約9.5〜14.5杯
41〜50kg347〜403g433〜504g約11.5〜17杯
50〜64kg403〜483g504〜604g約13.5〜20杯

愛犬が「GO!SOLUTIONS」を食べない場合は?

GO!SOLUTIONSは、どのような子でも食べてくれるとは限りません。愛犬それぞれに好みがあるため、匂いや味、食感などが合わないと感じる子もいるでしょう。そういった場合は、無理に与えないようにしてください。

また、場合によっては愛犬の体調が悪く、フードを食べてくれないというケースもあります。元気が無かったり普段と様子が違ったりなど、少しでも違和感を感じた場合はすぐに獣医師に相談しましょう。その結果、病気の早期発見に繋がることもあるため、早めに受診してください。

「GO!SOLUTIONS」に関するQ&A

GO!SOLUTIONSについて、気になる質問を5つピックアップしました。それぞれの内容について下記で詳しくみていきましょう。

Q1. 子犬やシニア犬にも与えられますか?

成犬用の総合栄養食として設計されているため、基本的には子犬には推奨されていません。ただし、避妊・去勢後の体重管理が必要な月齢の高い子犬であれば、獣医師の指導のもと、体調や栄養バランスに配慮しつつ一時的に取り入れることは可能です。

また、シニア犬にとってはとても相性の良いフードだといえます。低脂肪・低カロリーのバランス設計で、運動量が減ってきたシニア犬の体重管理にぴったりです。もし噛む力が弱くなっている場合は、ふやかして与えてあげましょう。

Q2. アレルギーが心配なのですが大丈夫ですか?

グレインフリー設計で穀物アレルギーへ拝領されているフードですが、気になる場合は少量から試し、体調や皮膚の状態をよく観察しながら与えるようにしましょう。また、種類によっては原材料にチキンを使用しているものもあるため鶏肉アレルギーがある子は注意が必要です。必ずパッケージに記載されている内容をしっかりとチェックするようにしてください。

Q3. 保存方法はどうすればいいですか?

パッケージにはジッパー付きで密封性が高く、開封後もしっかり保存できます。さらに、光や酸化を防ぐアルミ蒸着素材が使用されているため、鮮度保持にも優れています。開封後は1〜2ヶ月を目安に使い切るようにし、湿気の多い場所や直射日光は避けましょう。

Q4. トッピングやおやつにも使えますか?

主食としてはもちろん、粒がしっかりしているためトッピングとしての食感の変化付けにも向いています。噛む力のある子であれば、そのままおやつとして与えるのもおすすめです。大型犬や中型犬には満足感のあるごほうびとしても使いやすいです

Q5. どこで購入できますか?

正規代理店の公式サイトや、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどで購入できます。価格帯は各サイトで大きな差はありませんが、Amazonの定期便では割引価格での購入が可能です。楽天やYahoo!ではポイント還元やクーポンが使える場合もあるため、購入の際はそれぞれの特典を比較すると良いでしょう。

「GO!SOLUTIONS」のまとめ

ダイエットしたい子や筋肉を維持したい子、関節サポートが必要な子など、健康をケアしたい子にとって必要な栄養素が豊富に含まれているGO!SOLUTIONSは、嗜好性が高く食いつきが良いのも魅力のひとつです。

品質や安全性も高く、人工保存料・香料・着色料は一切使用されていません。自然派の飼い主さんにもおすすめのGO!SOLUTIONSは、価格がやや高めになりますが大切な愛犬の体をしっかり守ってくれます。まずは少量から与え、少しずつフードに慣らしていきましょう。

「GO!SOLUTIONS」の基本情報

会社名グローバルペットニュートリション株式会社
代表者権田 真司
設立2014年9月18日
所在地〒160-6125
東京都新宿区西新宿8-17-1
住友不動産新宿グランドタワー25F
事業内容・ペットフードの輸入
・販売事業

20年以上のペット栄養学の専門知識を持ったチームがこだわって作り上げたGO!SOLUTIONSは、ペット先進国のカナダで作られています。製造はGMP認証工場で、CFIA・FDA・EU基準にも準拠した厳格な品質管理体制が整っています。

GO!SOLUTIONSは、余計なものは一切入れず、愛犬に必要なものだけを取り入れたドッグフードです。世界各国から注目されており、食材の調達も信頼できるネットワークからのみとしており、徹底した管理の上で愛犬の健康を考えたレシピを提供しています。