onesOnes
Products商品一覧SelectiononesセレクトMediaメディアFAQよくある質問Contactお問い合わせ

ログイン

HAPPY DOG(ハッピードッグ)はどれがおすすめ?人気タイプの口コミ・安全性・原材料を徹底検証

栄養素が豊富に含まれており、無添加で安心のHAPPY DOGは、新鮮な食材だけを厳選して作られたドイツ製ドッグフードです。ペットフードにこだわるドイツの方々からも高い評価を受けています。

2009年にはドイツのペットショップでおこなわれた犬用ドライフード部門ランキングにおいて、堂々の2位に輝いています。そんなHAPPY DOGについて、詳しく知りたい方、本当に安全なのか不安に思っている方も少なくありません。

本記事では、HAPPY DOGをわが家の愛犬に与えた際の様子やおすすめの子の特徴、価格や適切な給餌量について紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

今まさに愛犬のドッグフードに悩んでいる方は、ぜひ本記事を参考にしてください。

著者

宮前 真樹(みやまえ まき)

onesブランドアンバサダー / 料理研究家

日本橋三越カルチャーセミナー講師・犬ごはんとおやつ開催
各種出版・WEB媒体にレシピ・コラム掲載
美養サラダ/ビューティーレシピの提案・セミナーを開催
・国際食学協会・美養と季節のレシピワークショップ
・三越カルチャーサロン・美養とオイル
レシピ連載
「犬ごはんCookBook」enkara “犬を知るをアップデート”
「身体とお肌に優しい美養レシピ」コンシダーマル

著者

飛田 邑貴(とびた ゆうき)

愛犬のための水分補給トッピングスープ 「ones」 代表

【経歴】2018年、株式会社gojuonを創業。愛犬のゴールデンレトリバーとの別れをきっかけに、愛犬たちの食事と向き合い、2020年に完全オーガニックフレッシュフード「BIO POUR CHIEN」の代表取締役に就任。2022年、愛犬のための水分補給トッピングスープ「ones」をリリース。現在は、オーストラリアンラブラドゥードルと暮らしながら、手作り食とドライフードと併用。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

「HAPPY DOG」の口コミ・評判を徹底調査!【怪しいという評価は本当?】

ここで紹介するのは、HAPPY DOGを実際に試した飼い主さんの生の声です。「愛犬が気に入っている」「よく食べてくれる」といった良い口コミだけではなく、当然悪い口コミもあります。リアルな内容をしっかりチェックし、どんな良い面と悪い面があるのかを把握しておきましょう。

「HAPPY DOG」の良い口コミ・評判【ユーザー体験談/生の声】

「お財布には厳しいけれど胃袋には優しい」

愛犬の気持ちになって、「HAPPY DOGがお気に入り」という口コミがあります。独特な油臭さがないので、飼い主さんが敬遠してしまうような心配もほぼありません。価格は一般のドッグフードよりも高い傾向にありますが、好んで食べてくれる愛犬のためにと頑張る飼い主さんも多くいるのではないでしょうか。

「手からしか食べなかったのに自分でフードボールから食事しはじめた」

愛犬によっては体調などの理由から、食事をとってくれなくなってしまうということも珍しくありません。しかし、HAPPY DOGなら自分から食事をし始めたという声もあります。どうすればいいか悩んでいた飼い主さんにとって、この光景はとても嬉しく見えるでしょう。

「HAPPY DOGに切り替えたら軟便が止まり薬もストップ」

完全に愛犬のフードをHAPPY DOGに切り替えることによって、軟便が改善されたという声があります。使用していた薬を止めても大丈夫というところまでくるのはかなりの効果といえるでしょう。どんな愛犬も必ず効果が出るわけではないものの、実際に健康的な状態になれるというのは非常に大きなポイントといえます。

「HAPPY DOG」の良い口コミのまとめ

HAPPY DOGは少しお高めのフードではあるものの、愛犬がしっかり食事を摂ってくれることが嬉しいという口コミがあります。また、食いつきも良く自ら進んで食べてくれるという声も。栄養素もばっちりで体の調子が整う効果を実感している飼い主さんも多くいます。

「HAPPY DOG」の悪い口コミ・評判【ユーザー体験談/生の声】

「食べてくれずに余ってしまった」

HAPPY DOGを愛犬が好んでくれずに余ってしまうというケースもあります。重量が多いものほど余ってしまった時に悩んでしまうでしょう。有人や知り合いなどに譲れればいいですが、近しい人がペットを飼っていない場合は廃棄しなければいけなくなります。

「近隣に売っていない」

HAPPY DOGは、販売元がほとんど通信販売となっています。そのため、実店舗で現物を購入するというのが難しく、ネットを利用するしかありません。ネットの買い物に慣れていない方、あまり実店舗以外では買いたくないという方にとってはデメリットとなってしまいます。

「HAPPY DOG」の悪い口コミのまとめ

HAPPY DOGは好みが分かれるフードです。食いつきが非常に良いという声が多くある一方、全然食べてくれないという子も少なくありません。また、基本はネット販売が主流となっているので、近隣で手軽に買えないという声もあります。

「HAPPY DOG」の口コミ・評判まとめ

HAPPY DOGは、口コミを見ても分かるように、食いつきが非常に良い場合と全く食べてくれない場合があります。愛犬の好みなどもあるため必ず食べてくれるとは言えませんが、便の状態が良くなるなどの健康にも効果が期待できる優れものです。

どうしても食べてくれない場合は無理に与えないようにしてください。それでも、少しでもHAPPY DOGを食べてほしいという場合、最初はこれまでのフードのトッピングにしたりおやつとして与えるなど、少量からチャレンジしてみましょう。

【実体験レビューで評価】HAPPY DOG2種類を愛犬に与えてみた

我が家の愛犬に、HAPPY DOGの2種類のフードを与えてみました。その際に分かったことを詳しく紹介します。また、HAPPY DOGの安全性やおすすめの子の特徴についても解説しているので、ぜひ参考にしてください。

「HAPPY DOG ミニXS ジャパン」を試して分かったこと

HAPPY DOG ミニXS ジャパンは、ティーカップサイズ~小型犬にぴったりの小粒タイプです。今回は8歳のワイマラナーに与えてみました。大型犬でも問題なく食べられますが、粒が小さいのでぽろぽろとこぼしてしまうこともあります。しかし、フードの嗜好性が高いのでしっかり完食してくれました。

そこまで強い香りもないため、食後の口臭や便の匂いが気になるという子にもおすすめです。さらにタンパク質はお肉だけではないお魚もバランスよく配合されているため、栄養の偏りを気にせず与えられます。

初めてのフードに慣れるまで時間がかかる子の場合、小粒なのでトッピングもしやすいのが特徴です。我が家の愛犬は食べ慣れているので食いつきは良好でしたが、切り替えしをスムーズにするためにも、まずは少量から与えるようにしましょう。

「HAPPY DOG ミニXS ジャパン」の原材料と安全性について評価

チキン精肉(22%)とトラウトミール(7%)を主な動物性たんぱく源として配合した総合栄養食です。どちらも消化性に優れた良質なたんぱく源で、成犬からシニア犬まで、胃腸に負担をかけずにしっかり栄養を補給できます。

また、小麦・大豆を使用せず、グルテンに敏感な犬にも配慮されたグルテンフリー設計です。加えて、保存料・着色料・香料といった合成添加物は一切不使用。酸化防止には天然由来のトコフェロール(ビタミンE)を採用するなど、安全性にも徹底したこだわりが感じられます。

「HAPPY DOG ミニXS ジャパン」はこんな子におすすめ!

HAPPY DOG ミニXS ジャパンは超小粒設計なので、小型犬でもそのまま食べやすいフードです。噛む力が弱くなったシニア犬でも食べやすいでしょう。また、お肉と魚がバランス良く配合されているので、食の好みに偏りがある子にもおすすめといえます。

おすすめの犬のタイプ理由
小型犬超小粒設計で食べやすく、体の小さな犬でもしっかり栄養が摂れる高栄養レシピ
シニア犬あごの力が弱くても食べやすく、飲み込みやすい粒でシニア犬にも適している
消化が敏感な子小麦不使用でアレルギーリスクを軽減。消化器にやさしい設計
食後の口臭が気になる子フードそのものの香りが強くないので、食後の口臭や便の匂いが気になる子にも最適
食が細く少量でしっかり栄養を摂りたい子栄養密度が高く、少ない量でもしっかりエネルギーが補える

ハッピードッグ ミニ XS ジャパンを愛犬に試した口コミと評判! 安全性とフードの特徴を徹底検証【悪評は?】

「HAPPY DOG ミニXS バリ」を試して分かったこと

わが家の愛犬には少し粒が小さすぎるように感じますが、基本的には食いつきも良好でしっかり完食してくれました。食べている最中にぽろぽろとこぼしてしまうこともありますが、本人は特に気にしていない様子です。

愛犬はフードを変えるとおなかの調子が崩れやすくなるため、様子を見ながら少量ずつ与えたところ、お腹を壊してしまうこともなく大きな問題はありませんでした。便の状態にも変化はなく、至って良好です。

このフードには「ユッカシジゲラ」という植物成分が含まれており、これは腸内環境を整えることで、排泄物のにおいを軽減してくれる働きがあります。腸の調子が良くなると、自然とにおいも抑えられるので、飼い主さんにとってもうれしいポイントといえるでしょう。

「HAPPY DOG ミニXS バリ」の原材料と安全性について評価

主原料には脱水されたチキンミール(家禽肉粉)を27%使用し、動物性たんぱく質をしっかり摂れる設計です。高たんぱくながら脂質は16%に抑えられており、体重管理にも配慮されています。主原料の産地は明記されていませんが、ドイツ産のヒューマングレード品質で安心して与えられます。

合成保存料・香料・着色料はすべて不使用。保存には天然由来トコフェロールを採用しており、安心の無添加フードです。グルテンを含む小麦や大豆、砂糖も使用しておらず、消化にやさしいグルテンフリー設計となっています。

「HAPPY DOG ミニXS バリ」はこんな子におすすめ!

HAPPY DOG ミニXS バリは、超小型兼や小型犬、シニア犬などに特におすすめです。超小粒設計なので食べやすく、口が小さい子や噛む力が弱い子にもしっかりと栄養を与えられるでしょう。ターメリックなどの香り高い素材を使用しており、自然な香りで食欲を刺激してくれるので、食いつきや嗜好性もばっちりです。

おすすめの犬のタイプ理由
超小型犬・食が細い小型犬小粒設計で噛みやすく、食が細い子でも少量でしっかり栄養を摂取可能
適度な活動量の成犬の子エネルギー量は控えめで、脂質も高すぎず、体重管理がしやすい設計
シニア犬超小粒で食べやすく、あごの力が弱い犬や、過剰なエネルギーを必要としないシニア犬に適切
消火器が敏感な子グルテンフリーで腸内環境への配慮もあり、お腹が緩くなりやすい子に最適
皮膚や被毛ケアをしたい子オメガ脂肪酸を摂取でき、皮膚や被毛の健康維持に役立つ

ハッピードッグ ミニ XS バリを愛犬に試した口コミと評判! 安全性とフードの特徴を徹底検証【悪評は?】

【最安値は?】公式・Amazon・楽天・Yahoo!の価格を比較!

HAPPY DOGの価格について紹介します。取り扱っているサイトごとにどう違うのか、どこかもっともお得に購入できるのかをチェックしておきましょう。

「HAPPY DOG ミニXS ジャパン」

販売サイト内容量価格(税込)送料備考
公式サイト
(単品購入)
300g / 1.3kg1,573円 / 3,630円330円(5,500円以上で送料無料)正規品保証あり、定期購入でポイント還元あり
公式サイト
(定期購入)
1.3kg3,630円330円(5,500円以上で送料無料)会員ポイントを購入金額の10%分発行(最低3回縛り)
定期は1.3kgのみ
Amazon300g / 1.3kg1,573円 / 3,630円無料(ショップによって異なる)定期便割引あり、プライム配送対応
楽天市場300g / 1.3kg1,573円 / 3,630円無料(ショップによって異なる)クーポン利用可能、楽天ポイントが貯まる
Yahoo!ショッピング300g / 1.3kg1,573円 / 3,630円無料~(店舗により異なる)PayPay還元、タイムセールもあり

「HAPPY DOG ミニXS バリ」

販売サイト内容量価格(税込)送料備考
公式サイト
(単品購入)
300g / 1.3kg1,573円 / 3,630円330円(5,500円以上で送料無料)正規品保証あり
公式サイト
(定期購入)
1.3kg3,630円330円(5,500円以上で送料無料)会員ポイントを購入金額の10%分発行(最低3回縛り)
定期は1.3kgのみ
Amazon300g / 1.3kg1,573円 / 3,630円無料(ショップによって異なる)定期便割引あり、プライム配送対応
楽天市場300g / 1.3kg1,573円 / 3,630円無料(ショップによって異なる)クーポン利用可能、楽天ポイントが貯まる
Yahoo!ショッピング300g / 1.3kg1,573円 / 3,630円無料~(店舗により異なる)PayPay還元、タイムセールもあり

「HAPPY DOG」の価格はサイトごとの変化は特になし

HAPPY DOGは、公式サイト以外にもAmazonや楽天市場など、様々な大手ショッピングサイトで購入できます。それぞれに本体価格の差はほとんどありません。ただし、Amazonなら「定期便割引」、楽天市場なら「ポイント付与やクーポン利用」、Yahoo!ショッピングは「PayPay還元やタイムセール」など、様々なお得があります。

フードの価格だけではなく、通販サイト独自のキャンペーンやお得な情報をチェックし、コスパ良く購入できるよう比較してみましょう。

公式サイトは正規品保証ありで安心

公式サイトはフードの品質保証があるので安心して与えられます。価格よりも安心・安全を重視している飼い主さんは、公式サイトからの購入を検討しましょう。また、公式サイトではアフターケアサービスも提供しています。

公式サイト以外での購入品の場合、品質保証やアフターケアの対象外になってしまうので、注意しておきましょう。

定期コースは購入金額の10%分の会員ポイントが付与

公式サイトの定期コースは、「毎週」「隔週」「月に1回」「2ヶ月に1回」のどれかを選べます。購入時には購入額の10%分の会員ポイントが発行されるので、お得に購入できるでしょう。会員ポイントは次回のお届けで1ポイの1円で利用可能です。

定期購入の内容変更や休止、停止、再開などは、定日の8日前までに手続きすれば、次回お届けから適用されます。全てマイページ上から簡単に手続きできるので、簡単におこなえるのも特徴です。

実際に「HAPPY DOG」試して感じたメリット・デメリット

超小型犬や小犬の食べやすさに特化したHAPPY DOGのメリットとデメリットについて紹介します。HAPPY DOGについての理解をさらに深めるためにも、それぞれの内容をしっかりとチェックしておきましょう。

「HAPPY DOG」メリット

  • 超小粒設計で小型犬やシニア犬も食べやすい:小粒なので口が小さい子犬や噛む力が弱くなったシニア犬におすすめ
  • 無添加で安心のナチュラル製法:人工保存料・香料・着色料の使用は一切なし
  • グルテンフリーで安心:小麦・大豆・砂糖不使用で敏感な子にも与えやすい
  • 高品質なドイツ製ドッグフード:ドイツ・バイエルン州の自社工場で製造
  • 徹底した品質管理:HACCP準拠の衛生管理のもと万全の安全性

HAPPY DOGは超小粒設計なので、超小型犬や小型犬、シニア犬でも問題なく栄養を摂りやすいフードです。食べやすさはもちろん、噛みやすさもあるので、ドライフードが苦手な子にもおすすめです。

さらに、無添加&グルテンフリーで安全性が高く、身体に良いものを与えたいという飼い主さんからの評判も高く、ドイツでも高評価を得ています。製造は社内検査と第三者機関のダブルチェック体制の中自社工場で製造されているので品質にも問題ありません。

「HAPPY DOG」デメリット

  • 価格がやや高め:継続して与えるのが難しい場合も
  • アレルギーがある子は配慮が必要:動物性たんぱく質を使用しているため、アレルギー反応が出てしまう子は注意
  • 成長期の大型犬には不向き:必要なエネルギーやカルシウムバランスには適していない
  • 給与量に注意が必要:小粒でも栄養価が高いため、与える量に注意が必要
  • 開封後は早めに使い切る必要がある:保存料不使用のため早めに使い切る必要がある

HAPPY DOGはプレミアムドッグフードに分類されるため、一般的なフードよりも価格がやや高めに設定されています。そのため、継続して与え続けるのが難しいケースも少なくありません。また、素材に動物性たんぱく質が使用されているので、お肉や魚でアレルギー反応が出てしまう子は注意が必要です。

小粒でも栄養価が高いHAPPY DOGですが、エネルギーやカルシウムバランスなどは小型犬向きで大型犬には向いていません。また、保存料不使用なので、開封後は冷暗所に保管し、なるべく早めに使い切るようにしましょう。

「HAPPY DOG」の1日あたりの給餌量はどれくらい?

HAPPY DOGは超小粒設計ですが、その栄養価は高く、与える量に注意が必要です。愛犬の大きさや体調などを考慮し、下記それぞれの目安となる給餌量を確認して適切な量を与えるようにして下さい。

「HAPPY DOG ミニXS ジャパン」の1日あたりの給餌量はどれくらい?

理想体重給与量(1日あたり)軽量スプーン換算(約30g/杯)
1.5kg35g約1.2杯
2.0kg40g約1.3杯
2.5kg50g約1.7杯
3.0kg55g約1.8杯
4.0kg70g約2.3杯
5.0kg80g約2.7杯

「HAPPY DOG ミニXS バリ」の1日あたりの給餌量はどれくらい?

体重(kg)1日あたりの給与量(g)軽量スプーン換算(※約30g/杯)
1.5kg35g約1杯弱
2kg40g約1杯強
2.5kg50g約1.5杯
3kg55g約1.5〜2杯
4kg70g約2〜2.5杯
5kg80g約2.5〜3杯

愛犬が「HAPPY DOG」を食べない場合は?

HAPPY DOGは丁子がt兼や小型犬におすすめのフードですが、どの愛犬も食べてくれるとは限りません。味や匂いが気に入らないというケースも多くあります。また、身体の調子が悪く、食欲が湧かずに食べられないということも少なくありません。

少しでも心配な場合は、まずはかかりつけの獣医師に相談しましょう。場合によっては病気が発覚することもあります。好みで食べてくれない場合、まずは少量から与えたり、通常フードのトッピングに使用したりするなど工夫してみてください。

「HAPPY DOG」に関するQ&A

HAPPY DOGに関するよくある質問をまとめました。それぞれの内容をよく確認し、愛犬に安心して与えられるよう知識を身につけましょう。

Q1. 子犬やシニア犬にも与えられますか?

可能です。HAPPY DOGは超小型犬でも食べやすい超小粒設計ですが、栄養素のバランスをよく考えて与える必要があります。噛む力が弱くなったシニア犬であれば、小粒で食べやすいので食事をスムーズに進められるでしょう。

■「HAPPY DOG ミニXS ジャパン」

成犬〜シニア犬向けの総合栄養食として設計されており、成長期の子犬(特に中〜大型犬の子犬)には推奨されていませんが、生後12か月以降の超小型〜小型犬で、あごの力がしっかりしてきたタイミングであれば、徐々に切り替えを検討しても問題ありません。加齢による体調変化やアレルギーに配慮したナチュラル設計なので、シニア犬にもおすすめです。

■「HAPPY DOG ミニXS バリ」

基本的には成犬〜シニア犬向けに設計された総合栄養食です。そのため、子犬への給餌は推奨されていません。ただし、1歳に近いタイミングの若犬や、フードの切り替え時期には、様子を見ながら少量ずつ与えられる場合もあります。また、体重管理が気になるシニア犬でも、脂質が控えめで適度なエネルギー量のため、健康維持を目的とした日常食として安心です。

Q2. アレルギーが心配なのですが大丈夫ですか?

A. 本製品はグルテンフリー・無添加設計ですが、チキンをたんぱく源として使用しているため、これらにアレルギーのある子には注意が必要です。必ず与える前に成分表をチェックし、初めて与える際は、少量から始めて様子を見ましょう。

Q3. 保存方法はどうすればいいですか?

開封後はチャックをしっかり閉じ、直射日光や湿気を避けた冷暗所に保管してください。酸化を防ぐため、1か月以内の使い切りが理想です。冷蔵庫は湿気の影響で品質が落ちる恐れがあるため、推奨されません。

Q4. トッピングやおやつにも使えますか?

もちろん使用できます。小粒で油分が少なく、手で扱いやすいため、トッピングやごほうび用としても便利です。普段のフードに香り付けとして少し混ぜるだけでも、食いつきアップが期待できます。ただし、カロリー過多にならないよう、主食とのバランスにご注意ください。

Q5. どこで購入できますか?

HAPPY DOGは、公式サイトだけではなく、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの大手通販サイトでも購入できます。ポイント還元やクーポンなど、サイトごとにお得なキャンペーンや情報があるので、それぞれをよく比較してお得にゲットしてください。

「HAPPY DOG」のまとめ

超小粒設計で食べやすく、シニア犬でも安心して与えられるHAPPY DOGは、栄養価が高く、愛犬の健康維持に最適です。ヒューマングレードのドイツの厳格な基準をクリアし、安心・安全な素材の実を使用した高品質なペットフードとなっています。

皮膚や被毛ケアをしたい子やお腹が弱い子、肝臓ケアをしたい子など、それぞれの体調などに合わせて与えてください。ドイツの獣医師が推奨するほどで、栄養バランスも適切なフードです。食いつきも良いので、愛犬の食事に悩む方はぜひHAPPY DOGを取り入れてみてください。

「HAPPY DOG」の基本情報

会社名ワールドプレミアム株式会社
代表者佐藤 喜子
設立2013年5月17日
所在地150-0013
東京都渋谷区恵比寿 2-32-10
事業内容ペットフードの輸入、卸売および販売

1965年以来、3世代に渡り良質なドッグフード作りを続けており、栄養バランスに優れたフードに関する知識や経験が豊富にあります。素材にとことんこだわっているのも特徴で、厳格なドイツの食品基準をクリアしたヒューマングレードの食材を、契約農家を中心に調達しています。

また、自社製品の検査・分析を行う研究所を完備しているため、安心・安全性も徹底されているのもポイントです。商品テストを行う際に動物を利用する事もありません。多くの愛犬に対し、健康と美味しさを提供してくれています。