
ウィリアムドッグフードはどれがおすすめ?人気タイプの口コミ・安全性・原材料を徹底検証
高品質なチキンを贅沢に使用したプレミアムドッグフード「ウィリアム」は、穀物や合成添加物は一切不使用のグレインフリー設計です。オランダの厳格な基準のもと製造されており、品質も安全性も非常に高く評価されています。
本記事では、ウィリアムの口コミや実食レビューをまとめました。さらに、ウィリアムを取り扱っている通販サイトの価格比較や1日の最適な給餌量などについて詳しく紹介します。
愛犬のフードに悩んでいる飼い主さんはもちろん、今まさにウィリアムの購入を検討している方必見の内容ですので、ぜひ最後までご覧ください。

著者
藤井 麻乃子(ふじい そのこ)
愛犬のための水分補給トッピングスープ 「ones」 スタッフ / フレッシュフードブランド「BIO POUR CHIEN」スタッフ
ミックス犬2頭と暮らす愛犬家。シュナウザー×マルチーズのパピーと、プードル×イングリッシュスプリンガーの3歳の成犬と日々の暮らしを楽しみながら、実際に試した安心・安全なドッグフードレビューを中心に情報を発信しています。

著者
飛田 邑貴(とびた ゆうき)
愛犬のための水分補給トッピングスープ 「ones」 代表
【経歴】2018年、株式会社gojuonを創業。愛犬のゴールデンレトリバーとの別れをきっかけ
に、愛犬たちの食事と向き合い、2020年に完全オーガニックフレッシュフード「BIO POUR CHIEN」の代表取締役に就任。2022年、愛犬のための水分補給トッピングスープ「ones」をリリース。現在は、オーストラリアンラブラドゥードルと暮らしながら、手作り食とドライフードと併用。
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
「ウィリアム」の口コミ・評判を徹底調査!【怪しいという評価は本当?】
まずはウィリアムに関するリアルな口コミを紹介します。良い口コミだけではなく、悪い口コミについてもお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。
「ウィリアム」の良い口コミ・評判【ユーザー体験談/生の声】
「ウィリアムならよく食べる」
フードジプシーから脱却できるかな…ウィリアムドッグフードなら最近もしゃもしゃ食べる
— 柴犬【YUKI】 (@shibaYuki2024) May 8, 2025
愛犬のフードに悩む飼い主さんは多くいます。色々な種類を与えても食べてくれないと困っている中で、ウィリアムは食いつきがよく、フードジプシーから脱却できるかもという口コミもありました。
「いい食べっぷりになった」
今は、ウィリアム、というフードを食べています。鶏肉大好きだからそっちから探したら、まぁいい食べっぷりになりました。良かったよかった。 pic.twitter.com/LDLW79HLUz
— うらた (@uraura4_1) September 13, 2022
愛犬のフード探しで「鶏肉が好き」という点から探して辿り着いたウィリアム。食いつきも良くいい食べっぷりになったという口コミがありました。このように、愛犬が勢いよく食べてくれるようになったという良い口コミは少なくありません。
「ウィリアム」の良い口コミのまとめ
ウィリアムの良い口コミでは、食いつきの良さを評価する声が非常に多くあります。ウィリアムはチキンを58%も使用した贅沢なフードで、香りもよく嗜好性が高いのも特徴です。
フードジプシーからの脱却が可能だと感じられるほど愛犬から愛されているウィリアムは、まさに食事に悩む飼い主の救世主となってくれるでしょう。
「ウィリアム」の悪い口コミ・評判【ユーザー体験談/生の声】
「脂質が気になる」
8歳のトイプーのご飯選び迷い続けてる。本人(犬)は出されたものばかりか、ティッシュペーパーもパクつくグルメ。ウィリアムの脂質が高いのが気になって決めきれん( ̄▽ ̄;)。。。#ドッグフード #モグワン #金虎おさかな #ウィリアムドッグフード #フィッシュ4ドッグ
— kokokoss (@kokokoss) March 16, 2024
ウィリアムが気になるけれど、脂質が気になって中々決められないと悩む飼い主さんもいます。どんなフードでも食べてくれる愛犬だからこそ、その資質が気になってしまい食べ過ぎを懸念する声も少なくありません。
「お腹が緩い」
8時から動物病院に預けて出勤。帰りに迎えに行った時にお腹の調子が悪いから薬を出すかどうかのお話の時に消化器サポートのフードを提案されて試したけど即効くのか下さなくなった。ウィリアムも緩いのでカリカリの消化器サポートのフード出してもらった。1日で日給の3分の2が飛んだ💦
— えいこちゃむ (@aikomeiko) January 30, 2023
お腹の調子が悪い時にウィリアムは緩くなってしまうという口コミがありました。愛犬の体質などによって異なるものの、お腹の緩さは気になるところです。そのため、消化器サポートのフード出してもらいかなりの出費になってしまったそう。
「ウィリアム」の悪い口コミのまとめ
ウィリアムは、高たんぱく・高脂質のフードなので、その高さが気になってしまうという口コミもあります。食いつきがよくても、食べすぎが原因で体調を壊してしまっては本末転倒です。
また、愛犬によってはお腹が緩くなってしまうという口コミもあります。ウィリアムを与える際には十分注意し、最初は少量からスタートさせてみましょう。
「ウィリアム」の口コミ・評判まとめ
ウィリアムの口コミに怪しさを懸念するような声はありませんでした。口コミのほとんどが食いつきの良さや香り・味を評価しているもので、マイナスな口コミが少ないのも特徴です。
しかし、中にはウィリアムの高脂質が気になる声や、体調を心配する声もあるため、愛犬に与える際はまず少量から少しずつ慣らしていくようにしましょう。
【実体験レビューで評価】ウィリアム1種類を愛犬に与えてみた
わが家の愛犬2匹にウィリアムを与えてみました。その結果分かったことや安全性についての情報、さらにこのフードが特におすすめの子の特徴について紹介します。
「ウィリアムドッグフード」を試して分かったこと

ウィリアムドッグフードを開封した瞬間、ふわっと広がる鶏肉の香ばしい香りに、思わず「これは愛犬たちの好きな香りだな」と感じました。実際に与えてみると、あっという間に完食。特にうれしかったのは、粒が小さくて薄めの形状だったこと。口の小さな子犬の子にも無理なく食べやすそうで、安心して与えられると感じました。
飽きっぽい性格の子犬の子も、今のところまったく食いつきが落ちる気配はなく、むしろ「まだかな?」という表情でじっと待っている姿が印象的です。ウィリアムドッグフードを与え始めて感じたのが、便の状態がとても安定してきたことです。
便の回数も安定し、1回あたりの排出量も以前より少なくなったように感じます。実際に、未消化のフード片なども見られず、便のまとまりや形も良く、全体的にとても理想的な印象です。2匹ともそれぞれ安定した排便が続いており、お腹の調子が整っているのを実感しています。
「ウィリアムドッグフード」の原材料と安全性について評価

主原料には高たんぱくなチキンを58%と贅沢に使用。内訳は脱水鶏肉、生鶏肉、チキンオイル、加水分解チキンたんぱくと細かく開示されており、品質の高い動物性たんぱく源をたっぷり摂取可能です。さらにたんぱく質26.5%、脂質19%と高栄養設計で、活動的な子や筋肉維持にも適しています。
合成保存料・着色料・香料は一切不使用。小麦やトウモロコシなどの穀物も使っていないグレインフリー設計で、アレルギーや消化への負担が心配な子にも配慮されているのも大きな特徴のひとつです。
「ウィリアムドッグフード」はこんな子におすすめ!

ウィリアムは、高たんぱく・高脂質なフードなので、体重を増やしたい子に特におすすめです。また、嗜好性が高いので小食な子や偏食気味な子にも最適です。
| おすすめの犬のタイプ | 理由 |
|---|---|
| 体重を増やしたい子 | 高たんぱく・高脂質で少量でもエネルギーが摂れるため体重を増やしたい子に最適 |
| 小食な子・偏食気味な子 | 動物性たんぱく質が多く香り・嗜好性が高いので食いつきに期待できる |
| 運動量が多い子・活発な子 | 高エネルギー設計で筋肉・持久力を必要とする犬に最適 |
| シニア犬 | コンドロイチン・グルコサミン配合で足腰が気になるシニア犬のサポートに役立つ |
| 腸内環境を整えたい子 | 食物繊維やチコリ、酵母など整腸に良い素材を配合して便の状態を安定させやすい。 |
ウィリアムドッグフードを愛犬に試した口コミと評判! 安全性とフードの特徴を徹底検証【悪評は?】
【最安値は?】公式・Amazon・楽天・Yahoo!の価格を比較!
ウィリアムは公式サイト以外にでどこで購入できるのかをみていきましょう。また、それぞれの本体価格や送料、特徴について下記表で詳しく紹介します。
「ウィリアムドッグフード」
| 販売サイト | 内容量 | 価格(税込) | 送料 | 備考 |
| 公式サイト(マッサンペットフーズ) | 1.8kg | 4,994円(定期便4,477円) | 682円(税込) 3袋で送料無料(定期コース) | 正規ルート、定期便で毎回約10〜14%OFF |
| 公式サイト(お試し) | 200g | 999円 | 送料無料 | 初回限定のトライアルパック、1購入2袋まで。 |
| Amazon | 1.8kg | 約5,800円 | 無料(ショップにより異なる) | ポイント付与・定期便あり、在庫変動あり |
| 楽天市場 | ー | ー | ー | 2025年6月時点では取り扱いなし |
| Yahoo!ショッピング | ー | ー | ー | 2025年6月時点では取り扱いなし |
ウィリアムの価格は公式サイトが最も安い!
ウィリアムは、現在の段階で公式サイトとAmazonのみの取り扱いになっています。価格を重視する倍、公式サイトの方がお得に購入可能です。
単品購入の場合には送料がかかるものの、本体価格+送料でもAmazonより安く購入できます。
公式サイトの定期購入ならずっと10%~14%オフ
公式サイトではお得な定期コースが提供されています。単品の場合は税込4,994円ですが、定期購入にすると4,477円となり毎回517円もお得です。
例えば12回購入した場合、1袋で6,204円、2袋で12,408円、3袋で18,612円お得になり、さらに3袋購入なら送料も無料となります。
定期コースはいつでも解約・一時停止・再開が可能
定期コースはいつでも解約や一時停止・再開が可能で、初回注文確定前(定期購入回数0回)でも問題ありません。お届けの周期は細かく設定できるため、愛犬の食事ペースに合わせて注文することが可能です。
実際に「ウィリアム」試して感じたメリット・デメリット
ウィリアムを実際に試したからこそ感じたメリットとデメリットをご紹介します。それぞれの情報をよく把握し、ウィリアムに関する理解をより深めていきましょう。
「ウィリアム」メリット
- 食いつき抜群で偏食気味の子にも◎:嗜好性が高く食いつきや食べっぷりに定評あり
- 関節・皮膚・腸のケアにも対応:健康に配慮された成分がバランスよく配合されている
- ヒューマングレード&完全無添加:合成保存料・着色料・香料は不使用
- 欧州基準の品質管理&オランダ製造:徹底的な品質管理
- 定期購入でお得が続く:毎回517円お得
ウィリアムは食いつきの良さに定評があります。フードジプシーを脱却できるかもと考える飼い主さんもいるほどで、これまでどんなフードを試しても中々気に入ったのに出会えなかったという方に特におすすめです。
グルコサミン・コンドロイチンをはじめ、サーモンオイルやビール酵母、オキアミなど、関節や腸内環境、皮膚の健康に配慮された成分がバランスよく含まれています。製造はIFS認証を取得したオランダの工場。HACCP以上の衛生基準が採用されており、人の食品と同等レベルの安全性が保たれているのも大きな魅力のひとつです。
「ウィリアム」デメリット
- 少量パックはお試し用のみ:通常販売は1.8kgのみ
- 価格が高い:一般のフードよりも高めに設定されている
- 店舗販売がなく購入は通販のみ:現在は公式サイトとAmazonのみ
- 香りで好き嫌いが分かれる:食いつきが良い子もいれば悪い子もいる
- 灰分(ミネラル類)が高め:与える子によっては調整が必要
基本的にウィリアムを購入する場合、通常サイズのみとなります。200gの少量パックはお試し用のみです。通常購入は1.8kgサイズだけとなっているので注意しておきましょう。さらに、ウィリアムは店舗での取り扱いがなく、公式サイトかAmazonでのみ購入が可能です。購入前に実物を見られないため、不便さを感じることもあります。
また、ウィリアムはどの種類も灰分(ミネラル類)が高めになっているため、体重が重すぎる子やシニア犬は量の調整が欠かせません。また、腎臓や心臓、泌尿器などに問題がる子も注意が必要になるため、与える際は愛犬の体をしっかりと確認してからにしましょう。
「ウィリアム」の1日あたりの給餌量はどれくらい?
ウィリアムは高たんぱく・高脂質なフードなので、与える量は十分注意してください。下記表で、それzれの愛犬の体重ごとの目安をチェックしておきましょう。
「ウィリアムドッグフード」の1日あたりの給餌量はどれくらい?
| 体重(kg) | 1日あたりの給与量(g) | 軽量スプーン換算(※約30g/杯) |
|---|---|---|
| 1kg | 30g | 約1杯 |
| 2kg | 50g | 約1.5〜2杯 |
| 3kg | 70g | 約2〜2.5杯 |
| 4kg | 90g | 約3杯 |
| 5kg | 100g | 約3〜3.5杯 |
| 6kg | 120g | 約4杯 |
| 7kg | 130g | 約4.5杯 |
| 8kg | 150g | 約5杯 |
| 9kg | 160g | 約5〜5.5杯 |
| 10kg | 170g | 約5.5〜6杯 |
| 10〜15kg | 170〜240g | 約5.5〜8杯 |
| 15〜20kg | 240〜290g | 約8〜10杯 |
| 20〜25kg | 290〜350g | 約10〜12杯 |
| 25〜30kg | 350〜400g | 約12〜13.5杯 |
| 30〜35kg | 400〜450g | 約13.5〜15杯 |
| 35〜40kg | 450〜490g | 約15〜16.5杯 |
| 40〜45kg | 490〜540g | 約16.5〜18杯 |
| 45〜50kg | 540〜580g | 約18〜19.5杯 |
| 50〜55kg | 580〜620g | 約19.5〜21杯 |
愛犬が「ウィリアム」を食べない場合は?
ウィリアムは香りが良く嗜好性の高さが特徴ですが、必ずしも食べてくれるとは限りません。中には、香りが苦手な子、食感や味が気に入らないという子も当然います。愛犬が気に入らない場合は無理に与えようとせず、食べてくれるような工夫が必要です。
トッピングにしてみたり、粒が硬いようならふやかしたり砕いたりして与えてみてください。また、場合によっては体調が悪く食欲が湧かないというケースもあります。普段と様子が違うようであれば、すぐにかかりつけの獣医師に診断してもらいましょう。体調が戻れば食欲が復活し、ウィリアムをたくさん食べてくれることもあります。
「ウィリアム」に関するQ&A
ウィリアムに関する質問5つをピックアップしました。それぞれの回答を下記でまとめたので、ぜひチェックしてください。
- Q1. 子犬やシニア犬にも与えられますか?
- Q2. アレルギーが心配なのですが大丈夫ですか?
- Q3. 保存方法はどうすればいいですか?
- Q4. トッピングやおやつにも使えますか?
- Q5. どこで購入できますか?
Q1. 子犬やシニア犬にも与えられますか?
ウィリアムは全ライフステージ対応の総合栄養食です。子犬からシニア犬まで、年齢を問わず安心して与えられます。粒は小さめで平たい形状なので、歯の弱い子や噛む力が落ちたシニア犬でも食べやすい設計になっています。
Q2. アレルギーが心配なのですが大丈夫ですか?
ウィリアムはグレインフリー(穀物不使用)かつ人工添加物も一切使われていないため、添加物に敏感な子やアレルギー体質の子にも配慮されたレシピです。しかし、種類によってはチキンを使用しているものなどもあるため、必ず原材料をチェックしてから与えてください。
Q3. 保存方法はどうすればいいですか?
未開封の状態では常温で保存可能ですが、開封後は密封して冷暗所での保管をおすすめします。動物性脂質(鶏脂・サーモンオイルなど)を多く含むため、酸化しやすく、できるだけ1ヶ月以内を目安に使い切ると安心です。
Q4. トッピングやおやつにも使えますか?
ドライフードとしてそのまま主食にも使えますが、粒が小さく扱いやすいためトッピングやしつけ用のおやつとしても活用できます。香りがよく嗜好性が高いため、食いつきが落ちているときの補助にも便利です。
Q5. どこで購入できますか?
公式サイト(マッサンペットフーズ)での定期便購入がお得ですが、Amazonでも取り扱いがあります。楽天市場やYahoo!ショッピングでは現在取り扱いが確認されていないため、価格・在庫・ポイント還元などを比較して購入先を選ぶのがおすすめです。
「ウィリアム」のまとめ
ウィリアムは、全ライフステージ対応の総合栄養食で、子犬からシニア犬まで幅広く使える設計です。成長や加齢に応じてフードを切り替える必要がなく、1つのフードで長く安心して与え続けたいと考える飼い主さんに適しています。
本記事では、ウィリアムのリアルな口コミや実食レビューをはじめ、販売サイトの価格比較、与えることによって生じるメリットやデメリット、適切な給餌量について詳しく紹介しました。
ウィリアムについての正しい情報をしっかりと把握し、愛犬にとって良いフードを与えられるよう、ぜひ本記事でお伝えした情報を参考にしてください。美味しくて栄養豊富なウィリアムで、フードジプシーを卒業しましょう。
「ウィリアム」の基本情報
| 会社名 | 株式会社ヒューマル |
| 代表者 | 松浦 徹 |
| 設立 | 2016年11月1日 |
| 所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-7-8麹町山口ビル501 |
| 事業内容 | 健康志向のドッグフードの企画・製造・販売 |
株式会社ヒューマルは、「愛のあるドッグフード」をコンセプトにしている企業です。世界でペットフードを製造して培われた経験を元に、愛犬の健康を考えたフードを作り上げ、多くの飼い主さんから支持を集めています。
また、「人と動物が区別されることがないように」という願いから、ドッグフードらしくないパッケージを採用しています。これは人の生活に馴染むようにという思いが込められているのも特徴です。愛犬の健康や美味しい食事だけでなく、人も犬も同じ家族であるという株式会社ヒューマルらしさといえるでしょう。