onesOnes
Products商品一覧SelectiononesセレクトMediaメディアFAQよくある質問Contactお問い合わせ

ログイン

トライバルドッグフードはどれがおすすめ?人気タイプの口コミ・安全性・原材料を徹底検証

TRAIBALは、全ての食材がヒューマングレード、低温のコールドプレス製法で加工されているなどこだわりが強く安心して愛犬に与えられるドッグフードです。消化性に配慮されており、愛犬の健康をしっかりと支えたい飼い主さんにも評価されています。

本記事では、そんなTRAIBAL4種類について、愛犬に与えてみたレビューやおすすめの子の特徴、メリットやデメリットなどについて詳しく紹介します。

愛犬の食事は、様々な悩みや心配が尽きません。美味しいだけでなく、健康をよく考えたフードを探している方、中々合うドッグフードが見つけられない方、今まさにTRAIBALが気になっている方必見の内容ですので、ぜひ最後までご覧ください。

著者

藤井 麻乃子(ふじい そのこ)

愛犬のための水分補給トッピングスープ 「ones」 スタッフ

ミックス犬2頭と暮らす愛犬家。シュナウザー×マルチーズのパピーと、プードル×イングリッシュスプリンガーの3歳の成犬と日々の暮らしを楽しみながら、実際に試した安心・安全なドッグフードレビューを中心に情報を発信しています。

著者

飛田 邑貴(とびた ゆうき)

愛犬のための水分補給トッピングスープ 「ones」 代表

【経歴】2018年、株式会社gojuonを創業。愛犬のゴールデンレトリバーとの別れをきっかけに、愛犬たちの食事と向き合い、2020年に完全オーガニックフレッシュフード「BIO POUR CHIEN」の代表取締役に就任。2022年、愛犬のための水分補給トッピングスープ「ones」をリリース。現在は、オーストラリアンラブラドゥードルと暮らしながら、手作り食とドライフードと併用。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

「TRAIBAL」の口コミ・評判を徹底調査!【怪しいという評価は本当?】

TRAIBALは、SNSでも話題になっています。ここで、実際にTRAIBALを利用したユーザーの方のリアルな生の声をみていきましょう。

「TRAIBAL」の良い口コミ・評判【ユーザー体験談/生の声】

「ドッグフード臭がしない!」

TRAIBALは、コールドプレス製法により加工されているので、素材の香りがしっかり残ってます。そのため、ドッグフード臭が少ないのが特徴です。愛犬によって匂いの感じ方は異なるため、必ずしも匂いが全く気にならないということではありませんが、試してみる価値は大いにあるでしょう。

「便秘が治ってしっぽもふさふさに」

TRAIBALは多くの栄養素が含まれているのが特徴です。皮膚炎の改善、便秘の解消だけではなく、毛が抜けてしまったしっぽもふさふさになるなど、多くの効果を実感しているという口コミもあります。

「食いつきが良く丁度いい硬さ」

TRAIBALは大きさがあり、中型犬や大型犬は食べ応えをしっかり感じられます。さくっホロっとした丁度いい硬さなので、小型犬に与えることも可能です。食いつきもいいので、あまりご飯を食べてくれないと悩んでいる飼い主さんにもおすすめといえます。

「TRAIBAL」の良い口コミのまとめ

ドッグフード臭が少なく素材の味がしっかり残っているTRAIBALは、愛犬はもちろん飼い主さんの好みにもマッチしやすいフードです。食いつきの良さにも定評があるため、愛犬の食事に悩んでいるならぜひ試してみましょう。

「TRAIBAL」の悪い口コミ・評判【ユーザー体験談/生の声】

「フードはいいものだけど食いつきが良くなかった」

TRAIBALは消化に優れており、胃で膨張せずに溶けてくれるので胃や腸捻転の予防にもなります。愛犬の健康を考えて与えたくても、やはり好みがあるので必ずしも食べてくれるとは限りません。食いつきが悪いために食べさせられないというケースは多くあります。

「粒の大きさが苦手で食べてくれなかった」

TRAIBALは大きめの粒が特徴です。食べ応えがありこの粒の大きさが好きという愛犬もいる一方、大きくて食べにくいと感じる子も少なくありません。原材料などが良くても、愛犬が食べてくれないために与えるのを断念したという口コミもあります。

「TRAIBAL」の悪い口コミのまとめ

愛犬の好みが合わずに食べさせられないという口コミはいくつかあります。しかし、フードそのものの機能や素材などは評価しているケースも少なくありません。愛犬の好みなのでどうすることもできず、泣く泣く与えるのを諦めたという飼い主さんもいます。

「TRAIBAL」の口コミ・評判まとめ

愛犬の健康を考え、TRAIBALを取り入れたいという方は少なくありません。口コミにあるように、食いつきには大きくバラつきがあり、しっかり食べてくれる子もいればどうしても食いつきが悪いという子もいます。

栄養素や性能が良くても、愛犬が好んで食べてくれないのであれば与えることはできないので、まずは少量から与え、普段慣れているフードに混ぜたり種類を見直してみたりするなど工夫してみましょう。

【実体験レビューで評価】TRAIBAL4種類を愛犬に与えてみた

我が家の愛犬子犬のシュナウザー×マルチーズ(小型犬)と成犬のプードル×イングリッシュスプリンガー(中型犬)に、TRAIBALを与えてみました。その結果分かったことや安全性、4種類それぞれのおすすめの子についてをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

「TRAIBAL フレッシュダック」を試して分かったこと

パッケージを開封した瞬間いふんわりと香ばしい香りが広がり、わが家の愛犬たちにはとても好評でした。しかし、一般的なドッグフードとは異なる独特な香りなので、好みが分かれてしまうでしょう。

2匹とも完食しましたが、小型犬の小型犬は、硬さがあったために小さくかみ砕きながらゆっくりと味わって食べていましたが、特別大きな問題はありません。便に関しては大きな問題はなく、ツヤがあり少し色が濃い目の便でした。硬さも程よく、理想的なうんちの状態で、健康状態も良好です。

継続して与えたことで便の状態も安定しており、これまでよりも匂いが控えめになりました。さらに、中型犬の被毛にツヤが出てしなやかな手触りになりました。お出かけ後にブローしても毛が絡まりにくく、ふんわりと仕上がるようになったのを実感しています。

「TRAIBAL フレッシュダック」の原材料と安全性について評価

主原料には、放し飼いで育てられた新鮮なダックを35%も使用しています。ダックは良質な動物性たんぱく質で、嗜好性が高く、アレルギーのリスクも比較的低めです。ミートミールや副産物は一切使われておらず、食材の安全性にも配慮されています。

香料・着色料・合成保存料などの人工添加物は一切不使用。すべての原材料はヒューマングレードで、人間の食品基準に準拠した安全性の高い素材だけが使われています。保存料も天然由来で、毎日安心して与えられるのが魅力です。

「TRAIBAL フレッシュダック」はこんな子におすすめ!

TRAIBAL フレッシュダックは香ばしい香りが特徴的です。そのため、食欲が安定しない子にもおすすめです。また、ふやかすことで柔らかくなり、より一層香りが引き立ち嗜好性が高まります。噛む力が弱くなってきたシニア犬の場合、お湯に浸せばかなりしっとりと食べやすくなるので、問題なく与えられます。

おすすめの犬のタイプ理由
小型~成犬スリムな小粒タイプでも硬さがあるので食べ応え十分
噛む力が弱い子ふやかして柔らかくしっとりすることで食べやすくなる
食欲が不安定な子フレッシュダック由来の香ばしい香りで嗜好性が高く、食べムラに効果的
被毛ケアが必要な子オメガ6脂肪酸やビタミンEが保湿を助け、パサつきの改善に役立つ
シニア犬抗酸化成分で皮膚代謝をサポートし、関節ケア成分も含まれている

トライバル フレッシュダックを愛犬に試した口コミと評判! 安全性とフードの特徴を徹底検証【悪評は?】

「TRAIBAL フレッシュチキン」を試して分かったこと

チキンの香りというより、食欲をそそる香ばしい香りが広がるTRAIBAL フレッシュチキンは、チキン系フード好きな子はもちろん、それ以外の子でも問題なく与えられそうな印象です。やや大きめの粒ですが、手で簡単に割れるほどの硬さとなっています。

若干硬さはあるものの、子犬の小型犬でもカリカリしっかりと食べてくれたので、硬すぎるというほどでもありません。硬さが気になる場合、お湯でふやかして柔らかくすることで食べやすさが出てくるので、子犬や噛む力が弱い子におすすめです。

継続してTRAIBAL フレッシュチキンを取り入れていることで、全体的に便の状態が安定し、気になっていた便臭も軽減されたように感じます。特に子犬の子は、消化が早くなったのか、うんちの回数が増えたり、食後すぐに排便するようになったりと、明らかな変化がありました。

「TRAIBAL フレッシュチキン」の原材料と安全性について評価

主原料にはオランダで生産されたヒューマングレードのフレッシュチキン(生肉)を35%使用しています。さらに、消化の良いスイートポテトを同割合で配合し、動物性・植物性のバランスを考えたレシピになっています。ミートミールや副産物を使わず、原材料の品質に徹底的にこだわっているのが特長です。

保存料・着色料・香料などの人工添加物は一切使用されていません。酸化防止には天然由来のビタミンE(トコフェロール)を使用し、原材料すべてが人間が食べられる品質基準=ヒューマングレードを満たしています。毎日の食事だからこそ、安全性にしっかり配慮された設計が安心につながります。

「TRAIBAL フレッシュチキン」はこんな子におすすめ!

TRAIBAL フレッシュチキンは豊富な栄養素が含まれています。例えば、オメガ3脂肪酸配合されているので皮膚や被毛に悩みがある子のサポートに役立ちます。グルコサミン・コンドロイチン・緑イ貝が配合されているので関節サポートが必要な子にもおすすめです。

おすすめの犬のタイプ理由
皮膚や被毛に悩みがある子オメガ3脂肪酸配合で毛艶・皮膚の健康をサポート
関節サポートが必要な子グルコサミン・コンドロイチン・緑イ貝配合で関節の健康維持に役立つ
偏食気味な子・食欲が不安定な子チキンの香りが強く嗜好性が高いため、食いつきに期待できる
小型犬やシニア犬粒は手で割れる硬さでふやかせばしっとり柔らかくなる
穀物アレルギーが心配な子小麦・トウモロコシ・大豆といった代表的なアレルゲン穀物を一切使用していないグレインフリー設計

トライバル フレッシュチキンを愛犬に試した口コミと評判! 安全性とフードの特徴を徹底検証【悪評は?】

「TRAIBAL フレッシュサーモン」を試して分かったこと

TRAIBAL フレッシュサーモンのパッケージを空けた瞬間、広がる香りは魚そのものというより、しっかりと加工されたフード特有の香りで独特でした。わが家の愛犬には好評で2匹とも完食。成犬の中型犬にはちょうど良いサイズ感で、しっかりと噛みながら満足そうに完食してくれました。

大きさが気になる場合、手で簡単に崩せるので少し小さくして与えてあげましょう。小型犬などにはふやかして柔らかく食べやすくしてあげてください。2匹とも便の状態が安定しており、理想的なバナナうんちが出ています。

また、TRAIBAL フレッシュサーモンは、トライバルシリーズの中でも特に皮膚や被毛トラブルのケアに優れており、変化を実感しやすいのが特徴です。わが家の2匹も被毛の質感が明らかに変わり、ブラッシングの際の毛のもつれが少なくなり、柔らかくなめらかな手触りに。触れるたびに「変わってきたな」と実感しています。

「TRAIBAL フレッシュサーモン」の原材料と安全性について評価

主原料には新鮮な生サーモンを35%使用しています。サーモンはオメガ3脂肪酸(EPA・DHA)が豊富で、皮膚や被毛の健康を内側からサポートしてくれます。魚由来のたんぱく質は、鶏肉や牛肉と比べてアレルゲンになりにくいため、食物アレルギーが気になる子にも配慮された設計です。

使用されているすべての原材料はヒューマングレードで、合成保存料・香料・着色料は一切不使用です。酸化防止剤には天然由来のトコフェロール(ビタミンE)を使用しており、安全性を重視する飼い主さんにとって信頼できる内容となっています。

「TRAIBAL フレッシュサーモン」はこんな子におすすめ!

鶏肉や牛肉など、肉類のアレルギーがる子にも安心して与えられます。また、グレインフリーで穀物アレルギーがある子にもおすすめです。被毛や皮膚トラブル、間接ケアなど健康面で心配な部分がある子にも、豊富な栄養素が含まれているフードなのでサポートが期待できます。

おすすめの犬のタイプ理由
アレルギー体質の子肉類にアレルギーがある犬にも与えやすく、グレインフリーで穀物アレルギーにも対応
被毛や皮膚トラブルが多い子オメガ3脂肪酸(EPA・DHA)とビタミンEで保湿と皮膚被毛の健康維持をサポート
偏食気味の子香ばしいサーモンの香りで嗜好性が高く、食いつきにムラがある犬にもおすすめ
間接ケアをしたい子グルコサミン・コンドロイチン配合で、関節の健康維持をサポート
個性的な香りがするフードが好きな子少し酸味を感じ、魚そのものというよりは、しっかりと加工されたフード特有かつ個性的な香り

トライバル フレッシュサーモンを愛犬に試した口コミと評判! 安全性とフードの特徴を徹底検証【悪評は?】

「TRAIBAL フレッシュターキー」を試して分かったこと

わが家の愛犬2匹に初めてターキーを与えてみました。最初はどのような反応をするのかドキドキでしたが、食いつきも問題なくペロリと完食。素材そのものの匂いというより、愛犬たちが惹きつけられるような美味しそうな香りが広がります。

粒の大きさはやや大きめで、子犬の小型犬は少し硬めに感じられたためお湯でふやかして与えました。お湯につけると香りがより一層引き立ってさらに食欲も刺激された印象です。成犬の中型犬はそのまま与えて全く問題ありませんでした。

トライバル フレッシュターキーは、コールドプレス製法と高品質な原材料を使用しており、胃腸にやさしく、便の状態が安定しやすいのが大きな特長です。2匹ともに便の状態がとても良好。ツヤがあり、ちょうどよい硬さの「バナナうんち」がしっかりと出ています。

「TRAIBAL フレッシュターキー」の原材料と安全性について評価

主原料は、ヒューマングレード品質の新鮮なターキー肉(生肉)を35%使用。ターキーは高たんぱくでありながら脂肪分が少なく、筋肉維持や体重管理をサポートします。さらに、アレルギーの原因になりにくい低アレルゲン素材としても知られており、食物アレルギーに悩む子にも適しています。

人工保存料・香料・着色料は一切不使用。保存には天然由来のトコフェロール(ビタミンE)を使用しています。さらに、トウモロコシや小麦などの穀物も含まれておらず、炭水化物源として消化にやさしいスイートポテトを採用。安心・安全なフードを選びたい方に最適です。

「TRAIBAL フレッシュターキー」はこんな子におすすめ!

フレッシュターキーは低脂肪・低カロリーの素材なので、体重管理したい子やダイエットしている子におすすめです。さらに、高品質なたんぱく質と低脂肪設定のレシピなので、シニア犬でも安心して与えてあげられます。

おすすめの犬のタイプ理由
ダイエット中の子ターキーは低脂肪・低カロリーで、ダイエットや体重維持に適している
シニア犬高品質なたんぱく質と低脂肪設計で、加齢による筋力維持と体重管理をサポート
食いつきが良くない子ターキーの自然な風味と香りが活きており、食いつき改善に効果が期待できる
間接ケアをしたい子グルコサミン・コンドロイチンを配合し、関節の健康維持に配慮
アレルギー体質の子低アレルゲンなターキーを主原料に使用。グレインフリーで穀物アレルギーにも配慮

トライバル フレッシュターキーを愛犬に試した口コミと評判! 安全性とフードの特徴を徹底検証【悪評は?】

【最安値は?】公式・Amazon・楽天・Yahoo!の価格を比較!

TRAIBALの本体価格や送料、それぞれの通販サイトにおける特徴などを下記表でひとつずつ紹介します。お得に購入できるよう、それぞれの比較検討しておきましょう。

「TRAIBAL フレッシュダック」

販売サイト内容量価格(税込)送料備考
公式サイト(スリーイレブン)400g1,650円660円(5,500円以上で送料無料)正規代理店、品質保証あり
Amazon400g1,150円〜無料(店舗により異なる)ポイント還元
(16%offセール中価格)
楽天市場400g1,650円無料(店舗により異なる)楽天ポイント付与・クーポン利用可
Yahoo!ショッピング400g1,650円無料(店舗により異なる)PayPay還元あり、セール時はさらにお得

「TRAIBAL フレッシュチキン」

販売サイト内容量価格(税込)送料備考
公式サイト(スリーイレブン)400g1,650円660円(5,500円以上で送料無料)正規代理店、品質保証あり
Amazon400g1,180円〜無料(店舗により異なる)ポイント還元
(14%offセール中価格)
楽天市場400g1,650円無料(店舗により異なる)楽天ポイント付与・クーポン利用可
Yahoo!ショッピング400g1,650円無料(店舗により異なる)PayPay還元あり、セール時はさらにお得

「TRAIBAL フレッシュサーモン」

販売サイト内容量価格(税込)送料備考
公式サイト(スリーイレブン)400g1,650円660円(5,500円以上で送料無料)正規代理店、品質保証あり
Amazon400g1,220円〜無料(店舗により異なる)ポイント還元
(11%offセール中価格)
楽天市場400g1,650円無料(店舗により異なる)楽天ポイント付与・クーポン利用可
Yahoo!ショッピング400g1,650円無料(店舗により異なる)PayPay還元あり、セール時はさらにお得

「TRAIBAL フレッシュターキー」

販売サイト内容量価格(税込)送料備考
公式サイト(スリーイレブン)400g1,650円660円(5,500円以上で送料無料)正規代理店、品質保証あり
Amazon400g1,140円〜無料(店舗により異なる)ポイント還元
(17%offセール中価格)
楽天市場400g1,650円無料(店舗により異なる)楽天ポイント付与・クーポン利用可
Yahoo!ショッピング400g1,650円無料(店舗により異なる)PayPay還元あり、セール時はさらにお得

「TRAIBAL」の価格はAmazonが最も安い

TRAIBALをお得に購入したい場合、最もコスパ良く買えるのはAmazonです。店舗により異なるものの送料は無料となっており、セール期間中に購入すれば通常よりも安く購入できます。

また、楽天ユーザーの場合はポイント付与やクーポンの利用などもできるため、それぞれの価格などをよく比較してみましょう。

公式サイトは品質保証があり安心

TRAIBAL公式サイトは、品質保証がしっかりされているので安心です。愛犬に少しでも安心・安全な食事を与えたいという飼い主さんは、公式サイト「スリーイレブン」での購入を検討しましょう。

送料が660円かかりますが、購入金額が5,500円以上になれば無料で配送してくれるので、まとめ買いなどがおすすめです。

定期コースはないものの12時までの注文で即日配送が可能

公式サイトでは定期コースのお届けはしていません。しかし、12時までに注文完了すれば即日配送してくれるので、期間を待たずに自宅まで届けてくれます。12時過ぎの注文でも、翌営業日には発送してくれるので、すぐにフードを手に入れたいという場合に便利です。

業者は大手の佐川急便なので、配送も心配ありません。もしも不良品や配送違いの商品が届いてしまった場合、送料はスリーイレブン負担で返品できるので安心です。

実際に「TRAIBAL」試して感じたメリット・デメリット

TRAIBALを試した際に感じたメリットとデメリットについて紹介します。愛犬の健康はもちろん、楽しく食事ができるようにするためにも、与えるフードについての良い面と悪い面はしっかりと把握しておきましょう。

「TRAIBAL」メリット

  • 消化に優しいコールドプレス製法:素材本来の美味しさと栄養素をできる限り残しつつ消化吸収もすぐれている
  • 人工添加物不使用:保存料や香料、着色料など一切不使用
  • ミートミール不使用:素材本来のうまみや香りを損なわない
  • グレインフリー:穀物不使用でアレルギーに配慮されている
  • 9種類の栄養豊富なハーブをブレンド:愛犬の消化器官の働きや健康をしっかりサポートしてくれる

TRAIBAL最大のメリットは、なんといっても消化に優しいという点です。コールドプレス製法とは、100℃以下の低温での圧縮調理で、熱に弱い栄養素や香りを損なわずにしっかりと守りながら、胃の中で溶けやすいという高い消化吸収力も魅力です。

人口添加物やミートミール不使用、さらにグレインフリーと、愛犬の健康を考えて作られたからこその安全性があるといえるでしょう。また、消化器官の働きや健康を更にサポートしてくれる9種類のハーブが配合されています。

「TRAIBAL」デメリット

  • 価格設定がやや高め:一般的なドッグフードよりも価格が高くなっている
  • 保存に注意が必要:保存料不使用なので開封後は酸化しやすい
  • 通販が中心で実店舗での扱いは限られている:実物を見て購入するのが難しい
  • 粒が硬めなのでふやかす必要がある:愛犬によってはそのまま食べられない
  • 製造工場の詳細情報が非公開:透明性に不安を感じてしまうことがある

TRAIBALはプレミアムドッグフードになります。そのため、一般的なドッグフードよりも価格が高めなので継続して与えるのが難しいというケースも少なくありません。また、人口保存料不使用なので酸化しやすく、開封後は冷暗所で保管する、密閉保管を心掛けるなど注意する必要があります。

また、愛犬によっては粒が硬く食べにくさを感じることも。状況や好み、噛む力によっては食事の旅にふやかす必要があるので、手間に感じてしまう事もあるでしょう。さらに、製造工場の詳細情報は非公開となっているため、作られる過程の不透明さを不安に思う飼い主さんもいます。

「TRAIBAL」の1日あたりの給餌量はどれくらい?

TRAIBALは、フレッシュプレス製法で作られているため、栄養素がギュッと凝縮されています。小粒でも想像以上に栄養価が高いフードとなっているので、給餌量は十分注意して下さい。下記でそれぞれの種類ごとの目安となる給餌量をお伝えしますので、愛犬の年齢や体重、運動量などを考慮して、適切な量を与えるようにしましょう。

「TRAIBAL フレッシュダック」の1日あたりの給餌量はどれくらい?

体重(kg)1日あたりの給与量(g)軽量スプーン換算(※約30g/杯)
1〜3kg25〜65g約1弱〜2杯強
3〜5kg65〜95g約2〜3杯強
5〜10kg95〜160g約3〜5杯強
10〜15kg160〜200g約5〜7杯弱
15〜20kg200〜255g約7〜9杯
20〜25kg255〜300g約9〜10杯強
25〜30kg300〜355g約10〜12杯強
30〜35kg355〜400g約12〜14杯弱
35〜40kg400〜445g約14〜15杯強
40〜45kg445〜485g約15〜17杯弱
45〜50kg485〜525g約17〜18杯弱
50〜55kg525〜563g約18〜19杯
55〜60kg563〜600g約19〜20杯

「TRAIBAL フレッシュチキン」の1日あたりの給餌量はどれくらい?

体重(kg)1日あたりの給与量(g)軽量スプーン換算(※約30g/杯)
1〜3kg30〜70g約1〜2杯半
3〜5kg70〜100g約2〜3杯半
5〜10kg100〜170g約3〜6杯弱
10〜15kg170〜220g約6〜7杯半
15〜20kg220〜275g約7〜9杯
20〜25kg275〜325g約9〜11杯
25〜30kg325〜375g約11〜13杯弱
30〜35kg375〜425g約13〜14杯強
35〜40kg425〜475g約14〜16杯
40〜45kg475〜518g約16〜17杯半
45〜50kg518〜560g約17〜19杯
50〜55kg560〜600g約19〜20杯
55〜60kg600〜640g約20〜22杯弱

「TRAIBAL フレッシュサーモン」の1日あたりの給餌量はどれくらい?

体重(kg)1日あたりの給与量(g)軽量スプーン換算(※約30g/杯)
1〜3kg25〜65g約1弱〜2杯強
3〜5kg65〜95g約2〜3杯強
5〜10kg95〜160g約3〜5杯強
10〜15kg160〜200g約5〜7杯弱
15〜20kg200〜255g約7〜9杯
20〜25kg255〜300g約9〜10杯
25〜30kg300〜355g約10〜12杯弱
30〜35kg355〜400g約12〜13杯強
35〜40kg400〜445g約13〜15杯弱
40〜45kg445〜485g約15〜16杯強
45〜50kg485〜525g約16〜18杯
50〜55kg525〜563g約18〜19杯
55〜60kg563〜600g約19〜20杯

「TRAIBAL フレッシュターキー」の1日あたりの給餌量はどれくらい?

体重(kg)1日あたりの給与量(g)軽量スプーン換算(※約30g/杯)
1〜3kg30〜70g約1〜2杯半
3〜5kg70〜100g約2〜3杯半
5〜10kg100〜175g約3〜6杯弱
10〜15kg175〜220g約6〜7杯半
15〜20kg220〜275g約7〜9杯
20〜25kg275〜330g約9〜11杯
25〜30kg330〜380g約11〜13杯弱
30〜35kg380〜430g約13〜14杯強
35〜40kg430〜480g約14〜16杯
40〜45kg480〜525g約16〜17杯半
45〜50kg525〜570g約17〜19杯
50〜55kg570〜610g約19〜20杯
55〜60kg610〜650g約20〜22杯弱

愛犬が「TRAIBAL」を食べない場合は?

愛犬にTRAIBALを与えても食べない場合、匂いや味、硬さが気に入らずに拒否することはがあります。これまでのドッグフードに混ぜる、少量から与える、お湯でふやかして柔らかくするなどの工夫をしてみましょう。

しかし、それでも必ず食べてくれるとは限りません。単純にTRAIBALが好みではないということもありますが、愛犬自身の体調が悪いということもあります。

便の状態がいつもと違う、ぐったりしてげんきがない、フードも水分も全く摂取しないなど、いつもと様子が違ったら、すぐにかかりつけの獣医師に相談しましょう。場合によっては病気の早期発見にも繋がるため、早い段階で医師に診てもらうようにしてください。

「TRAIBAL」に関するQ&A

TRAIBALについて、気になる質問の中でも特に大切な5つをピックアップしました。それぞれの内容について、下記で詳しく紹介します。

Q1. 子犬やシニア犬にも与えられますか?

子犬やシニア犬にもTRAIBALを与えることは可能です。栄養価が高く健康をしっかりサポートする効果が期待できるので、身体のためにもぜひTRAIBALを与えてみましょう。

■「TRAIBAL フレッシュダック」

主原料のフレッシュダックは良質な動物性たんぱく質で、消化吸収にも優れています。スイートポテトを使用したグレインフリー設計で、小麦などの穀物アレルギーが気になる子犬にも安心して与えられます。さらに、サーモンオイルやひまわり油に含まれるオメガ3・オメガ6脂肪酸もバランス良く配合されており、皮膚や被毛の乾燥が気になるシニア期のケアにも役立ちます

■「TRAIBAL フレッシュチキン」

主原料は新鮮な生チキンとスイートポテトで構成されており、どちらも消化にやさしく、体が未発達な子犬にも負担が少ない設計です。脂質は控えめ(約8.5%)で、オメガ3・オメガ6脂肪酸のバランスも良く、皮膚や被毛の健康維持にも期待できます。食物繊維やプレバイオティクス(イヌリン)も配合されており、腸内環境のサポートにも役立つため、消化機能が落ちてきたシニア犬にもぴったりです。

■「TRAIBAL フレッシュサーモン」

主原料には生のサーモンが35%使用されており、オメガ3脂肪酸(EPA・DHA)が豊富。脳や神経、皮膚や被毛の発育に大切な栄養素をしっかり補えます。消化にもやさしく、胃腸が弱くなってきたシニア期の子にも適しているといえるでしょう。さらに、魚由来の脂肪は体重管理もしやすく、適度なカロリー設計で肥満防止にもつながります。

■「TRAIBAL フレッシュターキー」

体がしっかりしてきた生後12ヶ月以降の若い犬であれば、安心して与えられます。主原料のターキーは低脂肪・高たんぱくで、消化にも優れたヘルシーな動物性たんぱく源。アレルギーのリスクも比較的低く、体の敏感な子犬にも配慮されています。また、加齢による足腰の不調が気になる子にも配慮された栄養バランスになっており、低脂肪・低カロリーな設計なので運動量が落ちてきたシニア犬の体重管理にも役立ちます。

Q2. アレルギーが心配なのですが大丈夫ですか?

小麦・トウモロコシ・大豆などの穀物を一切使用していないグレインフリー設計です。また、ミートミールや副産物を使わず、ヒューマングレード素材を主原料としており、アレルゲンになりにくいのが特徴です。人工添加物も不使用なので、敏感な子にも安心して与えられます。

Q3. 保存方法はどうすればいいですか?

人口保存料や防腐剤を使用していないため開封後の保存は非常に重要です。しっかりとジッパーを閉じ、直射日光や高温多湿を避けて冷暗所で保存してください。また、開封後は1ヶ月以内を目安に使い切るのがおすすめです。

Q4. トッピングやおやつにも使えますか?

主食だけでなく、トッピングやおやつとして使用しても問題ありません。他のフードにトッピングして嗜好性を高めたり、手でちぎってしつけ用のおやつにしたりと、さまざまな使い方が可能です。食欲が落ちがちな時期やトレーニング時のモチベーションアップにも役立ちます。

Q5. どこで購入できますか?

公式通販サイト「スリーイレブン」をはじめ、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなど、様々な通販サイトで購入できます。実店舗での取り扱いは限られているため、購入はネット利用が最も適しているでしょう。

「TRAIBAL」のまとめ

コールドプレス製法で加工されるTRAIBALは、一般的ドッグフードよりも低温で製造されます。通常はおよそ200度近い高温で製造されるドッグフードですが、TRAIBALは100度以下という低さで、素材本来の美味しさを保ちつつ消化吸収に優れた仕上がりを実現しています。

本記事では、そんなTRAIBAL4種類それぞれの実食レビューや料金比較、メリットやデメリット、適切な給餌量の目安などについて紹介しました。食いつきもよく栄養素がギュッと濃縮されたTRAIBALを取り入れて、愛犬の健康維持に努めましょう。

「TRAIBAL」の基本情報

会社名株式会社スリーイレブン
代表者阪本 良栄
設立
所在地〒559-0013
大阪府大阪市住之江区御崎1-11-18
事業内容・日本総輸入代理店:イティ ペットフードの総販売元
・ドッグフード、ペットフードOEM:英国産ペットフード、トリーツ、缶詰、フリーズドライ

高品質な素材を低温でじっくりと加工し、消吸収能力を高くしたTRAIBAL。製造・販売している株式会社スリーイレブンは、英国の専門知識と独自のホリスティックアプローチを活かし、栄養バランスを最優先としたフードを提供しています。

また、フードだけではなく、除菌・抗菌・消臭ができるアルコール不使用のケア用スプレーなども取り扱っており、愛犬の健やかな成長や心身の快適さにもしっかりと取り組んでいる企業です。安全・安心なドッグフードをお探しの方はもちろん、健康をしっかりサポートしてあげたいという飼い主さんも、ぜひ株式会社スリーイレブンで扱っているアイテムをチェックしてみてください。